月間損益率

サヤ取り9月損益率は+22.63%…2020年合計は+118.20%

9月2日決済

8月14日(金)仕掛(12営業日目)
2768 双日 仕掛値241円 決済値246円
8001 伊藤忠商事 仕掛値2,575.5円 決済値2,789.5円
損益率 +6.23%

8月26日(水)仕掛(6営業日目)
1925 大和ハウス 仕掛値2,800円 決済値2,818.5円
8053 住友商事 仕掛値1,264円 決済値1,429円
損益率 +12.39%

7911 凸版印刷 仕掛値1,735円 決済値1,612円
7912 大日本印刷 仕掛値2,260円 決済値2,231円
損益率 +5.80%

9月4日決済

7月30日(木)仕掛(27営業日目)
5020 ENEOSホールディングス 仕掛値385円 決済値410円
1629 NF商社卸売T17 仕掛値29,080円 決済値32,400円
損益率 +4.92%

8月14日(金)仕掛(16営業日目)
1812 鹿島建設 仕掛値1,321円 決済値1,294円
1624 NEXT FUNDS 機械(TOPIX-17)上場投信 仕掛値33,400円 決済値32,800円
損益率 +0.24%
サヤトレLS(ロングショート)で選んだペア。

9月25日決済

8月25日(火)仕掛
5802 住友電工 仕掛値1,243円 決済値1,219.5円
5201 AGC 仕掛値3,040円 決済値3,170円
損益率 +6.16%

9月損益率合計 +22.63%
2020年損益率合計 +118.20%

2019年の損益はこちら↓
サヤ取り投資の12月損益率は+5.84%…2019年累計は+69.87%

当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、高機能版サヤトレは、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「サヤトレLSでの検索」の3つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

↓このブログの読者登録はこちら↓
サヤ取り得運のブログ - にほんブログ村

住友電工とAGCのサヤ取り実現損益三浦春馬、竹内結子が逝ってもサヤ取りは続く前のページ

米大統領選の行方に関係なく、サヤ取りは続く次のページ日本製紙とキリンHDのサヤ取りチャート

関連記事

  1. 月間損益率

    サヤ取り7月の合計損益率は+27.58%…2022年合計は+100.8%

    7月のサヤ取り決済は6勝3敗。合計損益率は+27.58%で、年間損…

  2. 月間損益率

    サヤ取り2022年の損益率合計は+113.35%

    2022年に決裁したサヤ取りの合計損益率は、+113.35%に。1…

  3. 月間損益率

    2月の損益率はー5.51%…2021年累計は+9.10%!

    今月はサヤ取り仕掛候補をいくつも挙げてきたが、見送りが多かった。そ…

  4. 月間損益率

    サヤ取り10月決済の損益率合計は+5.89%→2024年合計は+54.02%

    10月に決済したサヤ取りは、4勝2敗。決済損益率の合計は、+5.8…

  5. 月間損益率

    サヤ取り2024年2月~8月決済の損益率合計は+0.79%

    2月になって公私ともに大変な状況になり、仕掛や決済がいい加減になってい…

  6. 月間損益率

    サヤ取り4月決済分の損益率合計は+5.09%

    4月のサヤ取り決済は4組で3勝1敗。決済損益率の合計は+5.09%…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート