月間損益率

サヤ取り12月の合計損益率は+18.13%…2021年合計は+139.86%

12月のサヤ取りは8勝3敗で終えた。
2021年に決済した損益率の合計は+139.86%とプラスに。
(「〇月〇日決済分」をクリックで、決済した記事に行けます)

12月3日決済分

11月11日仕掛(16営業日目)

8001 伊藤忠商事 仕掛値3,330円 決済値3,400円
3407 旭化成 仕掛値1,148円 決済値1,098.5円
損益率 −6.41%

12月7日決済分

12月1日仕掛(5営業日目)

7201 日産自動車 仕掛値565.5円 決済値560.9円
4631 DIC 仕掛値2,821円 決済値2,941円
損益率 +5.07%

12月8日決済分

11月16日仕掛(16営業日目)

8053 住友商事
8804 東京建物
損益率 +2.79%

11月26日仕掛(9営業日目)

4927 ポーラ・オルビスHD
4506 大日本住友製薬
損益率 -6.21%

12月10日決済分

12月3日仕掛(6営業日目)

9065 山九 仕掛値4,735円 決済値4,705円
9201 日本航空 仕掛値2,105円 決済値2,201円
損益率 +5.19%

12月14日決済分

12月9日仕掛(4営業日目)

7203 トヨタ自動車 仕掛値2,080.5円 決済値
6702 富士通 仕掛値19,775円 決済値19,890円
損益率 +3.44%

12月20日決済分

11月29日仕掛(16営業日目)

8804 東京建物 仕掛値1,608円 決済値1,644円
8098 稲畑産業 仕掛値1,570円 決済値1,630円
損益率 +1.58%

12月3日仕掛(11営業日目)

9787 イオンディライト 仕掛値3,695円 決済値3,340円
7261 マツダ 仕掛値930円 決済値892円
損益率 +5.52%

12月24日決済分

12月3日仕掛(16営業日目)

8001 伊藤忠商事 仕掛値3,460円 決済値3,530円
3289 東急不動産 仕掛値599円 決済値640円
損益率 +4.82%

9509 北海道電力 仕掛値489円 決済値509円
3092 ZOZO 仕掛値3,525円 決済値3,555円
損益率 ―3.24%

12月30日決済分

12月13日仕掛(14営業日目)

8601 大和証券 仕掛値663円 決済値648.7円
7731 ニコン 仕掛値1,199円 決済値1,240円
損益率 +5.58%

12月の合計損益率は+18.13%
2021年合計は+139.86%

このブログ読んだよ~のクリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、高機能版サヤトレは、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「サヤトレLSでの検索」の3つに分けている。

当ブログ経由での申込みがおススメ→サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓11月の決済結果はこちら↓

2021年最後のサヤ取り決済は利益確定で前のページ

2022年のサヤ取り始めは2組の仕掛で次のページサヤ取り

関連記事

  1. 月間損益率

    サヤ取り2024年2月~8月決済の損益率合計は+0.79%

    2月になって公私ともに大変な状況になり、仕掛や決済がいい加減になってい…

  2. 月間損益率

    2023年のサヤ取り決済損益率は+63.71%

    12月決済の損益率合計は-2.33%で2023年合計は+63.71%に…

  3. 月間損益率

    サヤ取り投資2020年1月損益率はー0.89%

    1月28日(火)決済1月7日(火)仕掛4183三井化学 仕掛値…

  4. キャノンとミネベアのサヤ取りチャート

    月間損益率

    7月損益率は+10.35%…2019年累計は+57.22%

    高機能版サヤトレとサヤトレLS(ロングショート)を使ったサヤ取りの投資…

  5. 月間損益率

    サヤ取り投資の8月損益率は+0.20%…2019年累計は+57.42%

    16日(金)決済7月17日仕掛9107川崎汽船 建値1,3…

  6. サヤ取り2020年10月の損益

    月間損益率

    サヤ取り10月損益率は-16.09 %…2020年合計は+102.11%

    先月半ばから本業(サラリーマン)のストレスで、サヤ取りペアの管理がいい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP