サヤ取り投資12月の実現損益

月間損益率

サヤ取り投資の12月損益率は+5.84%…2019年累計は+69.87%

25日(水)決済

11月18日(月)・19日(火)仕掛
3103 ユニチカ 仕掛値387円・381円 決済値362円
1346 MXS225 仕掛値24,080円・24,150円 決済値24,070円
損益率合計 +1.96%

11月21日(木)・22日(金)仕掛
5801 古河電工 仕掛値2,959円・2,950円 決済値2,800円
6503 三菱電機 仕掛値1,515円・1,511円 決済値1,512円
損益率合計 +5.08%

9月25日(水)仕掛
6752 パナソニック 仕掛値884円 決済値1,009円
6501 日立 仕掛値4,067円 決済値4,593円
損益率 -1.20%

12月損益率合計 +5.84%
2019年損益率合計 +69.87%
(各月の損益率は「月間損益率」で)

ここでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
高機能版サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、「高機能版サヤトレ」は、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「保有ペア」「決済後の動き検証」の4つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サヤ取り投資12月の実現損益サヤトレでのサヤ取り投資は3組を決済前のページ

サヤトレを使ったサヤ取りで年明け乱高下相場を乗り切る!次のページ三井化学とジェイテクトのサヤ取り仕掛数量

関連記事

  1. 月間損益率

    サヤ取り決済の損益率合計は+97.44%(1月~10月)

    去年の7月から月間損益率はプラスの連続だった。10月は-16.4%…

  2. 月間損益率

    3月の損益率は+32.49%…2021年累計は+41.59%!

    3月の決済は14組。9勝5敗で、仕掛と決済を繰り返すほどサヤ取りの…

  3. 月間損益率

    サヤ取り2024年2月~8月決済の損益率合計は+0.79%

    2月になって公私ともに大変な状況になり、仕掛や決済がいい加減になってい…

  4. 月間損益率

    2023年のサヤ取り決済損益率合計は+24.36%

    5月の決済分の損益率合計は-6.29%で、2023年分の合計は+24.…

  5. 月間損益率

    2023年のサヤ取り決済損益率は+63.71%

    12月決済の損益率合計は-2.33%で2023年合計は+63.71%に…

  6. 月間損益率

    サヤ取り投資の11月損益率-0.66%…2019年累計は+64.03%

    11月22日(金)決済10月18日(金)仕掛7751キャノン …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP