川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート

チャートの検証

勝てるサヤ取りペアの選び方

(2025.5.7更新)
2024年から高機能版サヤトレからサヤトレ2.0へ移行している。

チャートの見方が逆になった。
高機能版サヤトレではチャートが下に動くと利益発生方向だが、サヤトレ2.0はチャートが上に動いたら利益発生方向に向かう。

そして、サヤトレ2.0は+2σ/1σと-2σ/1σのラインが実線表示されて見やすくなっている。
これらのことをご承知おきいただき、以下の内容をご覧いただきたい。

高機能版サヤトレで検索されたサヤ取りペアの中から、利確が狙えるものを選ぶ方法をまとめた。

にほんブログ村の応援クリックをぜひ‼
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サヤトレのチャートで注意すべきこと

サヤ取り(売銘柄:日本板硝子/買銘柄:ヤマハ発動機)
(1)サヤ移動平均線(橙色)にうねりがないこと

これが直線に近いほど、不規則な動きをしない可能性が高まる。
仕掛けた後、予想外にサヤが上に抜けない。

さらに、この線が右下に流れるなら言うことなし。
(高機能版サヤトレのチャートは下に動くと利益発生に向かうことを示す)

(2)±2σの幅が一定していること
この幅が一定なら、仕掛後に想定外の動きが起きにくい。
長い期間でなくとも、直近の数ヶ月が一定かを重視している。

回帰狙いなら±2σを行き来しているか

サヤ取りチャート(大日本住友製薬/マツダ)
仕掛時の基本は、サヤが+2σ付近にあるかだが、以前に-2σと+2σを行き来しているかを見ている。
+2σから下に動き、利益発生に向かいやすいかを判断するポイント。

さらに前章の通り、+2σと-2σが平行に進んでいるのがいい。
+2σと-2σの幅が狭くなったり広がったりしているのは、狙った動きになりにくいので仕掛を見送る。

実際に利確した例

本日、5月30日(木)の利益確定ペア

5月15日(水)仕掛
9107 川崎汽船 仕掛値1383円 決済値1239円
9101 日本郵船 仕掛値1711円 決済値1649円
損益率 +6.78%
機能版サヤトレ(チャートが下に進むと利益が出る)の選定ペア。
サヤトレで検索したサヤ取りペアのチャート2019/5/30売建:川崎汽船・買建:日本郵船
1年チャートで見ると、利確につながる条件を持っているのがわかる。
(1)大きな流れは右下方向(高機能版サヤトレの場合)。
(2)サヤ移動平均線(オレンジ色の線)は、うねりが少ない。
(3)仕掛けポイントから6ヶ月以内に、+2σまで上がって下に切り替えした時がある。
仕掛けを決めた日は仕掛前日の5月14日だった(縦横の青い直線が交差しているところ)。
5月9日に上向きから下向きに切り返している。
一番いい仕掛時は、切り返した翌日の5月10日だった。
5営業日遅れて仕掛けている。
これからは、日々きちんと見ておこう。

↓こちらもチャート選びに役立ちます↓
利益が出るサヤ取りペアの見つけ方はこれ!
このチャートで仕掛けたら損します!

↓高機能版サヤトレの検索条件設定の参考に↓
サヤトレ検索条件はこれ!2019年の株式サヤ取りを楽しむ!

サヤトレのお得な申込方法

サヤ取りの年間損益率は
2024年2023年​​2022年​、​2021年​、​​2020年​2019年
とすべてプラスで進んでいる。

​​​​​​​​​​サヤ取りペアは、サヤトレ2.0を使って選んでいる。
このブログ経由で、お得な申込ができる。
お得なサヤトレ2.0の申込はここをクリック

1年契約で申し込むと、三つの特典がついてくる。
1.テレ東BIZアカウント(ガイアの夜明け/カンブリア宮殿などの録画が見放題)←法人契約したら年間6,600円(個人契約なら11,760円)です!
2.暗号資産サヤ取りレポート
3.投資状況フィードバックレポート

私は特典利用と長期割安契約ができるので、1年契約にしている。
テレ東BIZは通勤電車のスマホから見られて便利。

日本製鉄とジェイテクトのサヤ取りチャートサヤ取りチャート選びの悪い例前のページ

5月の損益率は、+5.66%…2019年累計は+38.01%次のページ川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取りペアの状況

    11月3回目のサヤ取り決済

    今朝の寄付きで、8267イオン/6504富士電機を決済した。…

  2. ユー・エス・エスと東宝のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    投資は決済基準を守るのが楽だ

    翌日から4連休+GOTOキャンペーン開始だが、新型コロナ感染拡…

  3. サヤ取り(8354ふくおかFG/8795T&D)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    仕掛けたサヤ取りペアをどう分析するか?チャートをもとに解説

    10月最終の週を迎えるにあたり、仕掛けたサヤ取りペアの運用方針を、チャ…

  4. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り11月は3連勝

    勤務先が忙しく、いつもは5組前後のサヤ取りペアが2組に。ブログの未…

  5. クラレとスカパーのサヤ取りペア実現損益

    サヤ取りペアの状況

    9月は利益確定が続く

    放置ペアが運よく利確となった。今月は4ペア連続利益確定で進んでいる…

  6. サヤ取りペアの状況

    「漱石の日」にサヤ取りの利確と仕掛を1組ずつ

    先週末の予告通り、インフォコム/マンダムを利確して1組を仕掛けた。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP