神戸製鋼とマツダのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

サヤ取り投資で相場の上下に関係なく利益が出た


今日の日経平均株価は、167円安の19,262円だった。
この3日間、下がる→上がる→下がるの不安定な動き。
トレンドが全く読めない。

サヤ取り投資は、売建銘柄と買建銘柄の価格差(サヤ)が縮まることで利益を得る。
相場の動きを予想する必要がない。

昨日は利益確定基準到達1組(「サヤ取り投資で利益が出る理由」参照)。
今日は寄付きでサヤ取りペア2組を決済、
1組を仕掛けた。
(上の銘柄が売建、下が買建)

決済基準は二つ。
(1)損益率が±5%に達した時
(2)保有日数が15営業日となった時

決済した2組
4月21日(火)仕掛
6301 小松製作所 仕掛値1,896円 本日終値1,901.5円
4208 宇部興産 仕掛値1,634円 本日終値1,773円
損益率 +8.21%
サヤトレで検索のサヤ取りペア20200424小松製作所・宇部興産
2年チャートなので分かりにくいが、今日は上向きになった。
寄付きでは前日の大引けより利益率が増えたが、その後は減る方向に進んだようだ。
5月17日の決算発表後に-2σまで下がってきたら、売り買いを逆にしてエントリーしてみよう。

4月22日(水)仕掛
5803 フジクラ 仕掛値268円 決済値278円
6770 アルプスアルパイン 仕掛値987円 決済値964円
損益率 -6.06%
このサヤトレチャートで仕掛ける時は要注意!」に書いた、
直近の振れ幅が大きいチャートを、あえて仕掛けた。
昨日の大引けでは、損益率が-3.49%と決済基準に届いていなかったが、
実験的なペアだったので、今日決済。
過去記事のセオリーが正しいと証明されたことになる。

保有中の4組

4月9日(木)仕掛(12営業日目)
4004 昭和電工 仕掛値2,253円 本日終値2,297円
8331 千葉銀行 仕掛値477円 本日終値482円
損益率 -0.09%
含み損が減り、プラス圏復帰の期待が。

4月14(火)仕掛(9営業日目)
8331 千葉銀行 仕掛値475円 本日終値482円
8309 三井住友トラストHD 仕掛値3,065円 本日終値3,112円
損益率 +0.05%
わずかだが含み益減少。
売建の信用倍率が1.0未満で、今日も逆日歩0.05円発生。
(「信用倍率はチェックした方がよかった!」参照)

4月17日(金)仕掛(6営業日目)
5713 住友鉱山 仕掛値2,449円 本日終値2,492円
9101 日本郵船 仕掛値1,304円 本日終値1,365円
損益率 +2.92%
含み益は減少。

本日4月24日(金)仕掛
5406 神戸製鋼所 仕掛値337円 本日終値333円
7261 マツダ 仕掛値549円 本日終値552円
損益率 +1.73%

チャート全体が右下に流れる理想的な形。
(「利益が出るサヤ取りペアの見つけ方はこれ!」参照)

保有中の4組合計損益率は+4.61%

当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
高機能版サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、「高機能版サヤトレ」は、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「保有ペア」「決済後の動き検証」の4つに分けている。

サヤトレには無料版と有料版がある。
有料の高機能版サヤトレの方が便利だが、費用が発生する。
ところが、このブログ経由で、ひと月無料で試す申し込みができる。
興味のある方はこちらから↓
サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コマツと宇部興産のサヤ取りチャートサヤ取り投資で利益が出る理由前のページ

株式サヤ取りは決算発表の影響を受けるのか?次のページ昭和電工と千葉銀行のサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り11月決済は3勝1敗で推移

    勤務先が忙しく、いつもは5組前後のサヤ取りペアが2組に。ブログの未…

  2. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組、日経平均259円下落の中、利確へ!

    新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の対象が、全都道府県になるとい…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りも投資ルールを守れば大丈夫

    今日は予告通り、2組を決済した。10月21日仕掛(16営業日目…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    今日、仕掛けたいサヤ取りペア

    今日の前場寄付きで仕掛を検討中のサヤ取りペアがある。8053 …

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    損切対象ペアを放置中

    現在、5組で運用中。決済の基準は二つ。(1)損益率が±5%に到…

  6. 三井物産と双日のサヤ取り2年チャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均は300円以上マイナス!サヤ取り損益はプラスに!

    今日の日経平均は前営業日比321円安の21,602円。10連休明け…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP