近日中に仕掛けられそうなペアを選んだ。
今週は火曜日が春分の日で、チャンスが少ない。
売建6305日立建機/買建4689Zホールディングスを、
高機能版サヤトレ1年チャートで確かめたい。

+1σまでの位置から下に折り返して利確方向に進むのを繰り返している。
先週末の大引けでは、+2σで下に向かいそうな動きだ。
ここでは仕掛けずに、+1σまで下がってからにしたい。
このペア、この1年に4回仕掛けている。
2020.05.15
今日の日経平均株価は122円高の20,037円。
新型コロナの緊急事態宣言解除が39県で行なわれ、上昇モード継続か?
サヤ取り投資は、決済2組と仕掛1組。
(上の銘柄が売建、下が買建)
今の決済基準は二つ。
(1)損益率が±5...
2020.06.19
今週のサヤ取りペアの動き
6月15日(月)決済
6月9日(火)仕掛(5営業日目)
3278 ケネディクスレジデンシャル 仕掛値177,400円 決済値183,600円
1343 NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上...
2020.07.13
今日は2組決済と1組の仕掛
現在、サヤ取りは10組を運用中。
今の決済基準は二つ。
(1)損益率±5%
(2)保有日数15営業日
【上の銘柄が売建、下が買建】
本日決済の2組
6月25日(木)仕掛(13営業...
2020.07.29
日経平均260円下落の今日、サヤ取りは1組の利益確定と1組の仕掛を。
今の決済基準は二つ。
(1)損益率±5%
(2)保有日数15営業日
【上の銘柄が売建、下が買建】
本日決済の1組
7月22日(水)仕掛(4営業日目...
3勝1敗で、勝ちに貢献。
高機能版サヤトレでは、何回も勝てるペアが検索できる。
↓過去の損益率はこちら↓
2021.01.31
新型コロナウイルスで2度目の緊急事態宣言発令となり、勤務先は先行き不安だが…
今年もサヤ取り投資で稼ぎます。
2021年1月はプラスでスタート。
(上の銘柄が売建、下は買建)
1月6日決済分
12月23日(水)仕掛
49...
2020.12.31
決済基準は、
損益率が±5%になるか、
保有日数が15営業日となるかのどちらか。
(上の銘柄が売建、下が買建)
12月8日決済
12月2日仕掛
7911 凸版印刷
7912 大日本印刷
損益率 -9.84%
...
当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、高機能版サヤトレは、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「サヤトレLSでの検索」の3つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!」
↓サヤトレの使い方はこちら↓
2019.02.15
(2024年10月10日更新)
現在は、サヤトレ2.0に移行している。
まだサヤトレLS(サヤトレロングショート)を使うことができるので、記事を残している。
株式会社サヤトレは、売銘柄と買銘柄を組み合わせた投資に使えるソフトをリリ...
2019.01.02
(2024年10月10日更新)
現在は、高機能版サヤトレからサヤトレ2.0に移行している。
今でも高機能版サヤトレを使うことができるので、記事を残している。
今回は、サヤ取りに便利な、高機能版サヤトレの使い方を解説。
サヤトレの...
↓こちらクリックで当ブログを応援してください。

この記事へのコメントはありません。