アサヒとアマダのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

サヤ取りは兼業投資家にぴったりだ

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は2組決済と1組の仕掛

現在、サヤ取りは10組を運用中。
今の決済基準は二つ。
(1)損益率±5%
(2)保有日数15営業日
【上の銘柄が売建、下が買建】

本日決済の2組

6月25日(木)仕掛(13営業日目)
4689 Zホールディングス 仕掛値538円 決済値532円
6305 日立建機 仕掛値2,905円 決済値3,125円
損益率 +8.68%
7月1日(水)の大引けで+7%超えに。決済注文を入れたつもりができていなかった。
5月のチャートの動きを再現すると予想し、再び利確基準超えを待って本日決済。
-2σまで来て反転したら、売買を逆にして仕掛けるのもいいだろう。
(高機能版サヤトレではチャートが下に進むほど利益が発生)
Zホールディングスと日立建機のサヤ取りチャート

6月29日(月)仕掛(11営業日目)
2502 アサヒグループホールディン 仕掛値3,689円 決済値3,657円
6113 アマダ 仕掛値867.1円 決済値797円
損益率 -7.21%
どんどん下に進むと予想したポイントで仕掛けたが、上に向かい続けた。
チャートを見ると、去年の6月から8月にかけての動きと似ている。
もう少し上に進んで反転したところで仕掛けると利益が出るかもしれない。
アサヒとアマダのサヤ取りチャート

保有中の10組

6月29日(月)仕掛(11営業日目)

5406 神戸製鋼所 仕掛値369円 本日終値373円
2914 日本たばこ産業 仕掛値1,998.5円 本日終値1,958円
損益率 -3.11%

6月30日(火)仕掛(10営業日目)

6902 デンソー 仕掛値4,277円 本日終値4,268円
9101 日本郵船 仕掛値1,535円 本日終値1,505円
損益率 -1.74%
仕掛けてから下に進んだり上に向かったりだが、5年チャートで見ると±2σの幅がだいたい同じなので、ここからは上に行かず下向きに進むのではないだろうか。
デンソーと日本郵船のサヤ取りチャート

7月1日(水)仕掛(9営業日目)

5802 住友電工 仕掛値1,240円 本日終値1,287.5円
4208 宇部興産 仕掛値1,851円 本日終値1,807円
損益率 -6.21%
明日の寄付きで決済を。

8301 りそなホールディングス 仕掛値368.6円 本日終値370.5円
8795 T&Dホールディングス 仕掛値929円 本日終値942円
損益率 +1.55%

7月2日(木)仕掛(8営業日目)

4324 電通グループ 仕掛値2571.2円 本日終値2,521円
4005 住友化学 仕掛値319.2円 本日終値326円
損益率 +4.08%

7月3日(金)仕掛(7営業日目)

6471 日本精工 仕掛値791円 本日終値782円
5019 出光興産 仕掛値2,312円 本日終値2,287円
損益率 +0.04%

3402 東レ 仕掛値509.2円 本日終値500.1円
7012 川崎重工業 仕掛値1,548円 本日終値1,559円
損益率 +3.10%

7月6日(月)仕掛(6営業日目)

6472 NTN 仕掛値209円 本日終値211円
8053 住友商事 仕掛値1,242.5円 本日終値1,252円
損益率 -0.19%
仕掛日の大引けで-4%を超え、早々と損切かと思ったが、持ち直してきた。

7月8日(水)仕掛(4営業日目)

3295 ヒューリックリート投資法人 投資証券 仕掛値129,800円 本日終値123,900円
3227 MCUBS Midcity投資法人 投資証券 仕掛値73,100円 本日終値69,200円
損益率 -0.79%

本日7月13日仕掛

3281 GLP投資法人 投資証券 仕掛値162,300円 本日終値163,600円
8967 日本ロジクティクスファンド投資法人 投資証券 仕掛値309,900円 本日終値304,000円
損益率 -2.70%

↓先月までと前年の損益率はこちら↓


当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、高機能版サヤトレは、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「サヤトレLSでの検索」の3つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

↓このブログの読者登録はこちら↓
サヤ取り得運のブログ - にほんブログ村

梅雨でもサヤ取り投資は続く前のページ

日経平均が下がってもサヤ取りは大丈夫次のページフロンティア不動産投資と三井不動産のサヤ取りチャート

関連記事

  1. デンソーと日本郵船のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均下落でもサヤ取りは利益確定

    日経平均260円下落の今日、サヤ取りは1組の利益確定と1組の仕掛を。…

  2. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りペアを入れ替えることになった

    明日の寄付きで保有中の2組を決済する。そして新たに2組を仕掛ける。…

  3. サヤ取り(日本取引所/日東電工)のチャート

    利益確定・損切

    インフルエンザ蔓延中にサヤ取り1組を決済

    インフルエンザ感染で職場のメンバーを相次いで欠く中、サヤ取り1組を決済…

  4. アサヒと京成電鉄のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    3日連続利益確定でサヤ取りは好調

    日経平均は2日連続下落で73円安の22696円。この先上がるのか下…

  5. サヤ取りチャート(大日本住友製薬/マツダ)

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組利確と1組仕掛!

    2日間動きのなかったサヤ取り8組に動きがあった。1組が利益確定基準…

  6. 双日と伊藤忠商事のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    9月のサヤ取り決済は3組利確でスタート!

    本業(サラリーマン)の月末月初が多忙だったが、サヤ取りは本日3組の利益…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP