ヒューリックリートとミッドシティのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

思い切ってサヤ取りペア入れ替え!

PVアクセスランキング にほんブログ村

明日からGOTOキャンペーンだが新型コロナ感染拡大につながる可能性もある。

本日サヤ取りは4組決済と2組仕掛で、合計8組を運用中。
決済基準に達しないペアも手仕舞いした。

今の決済基準は二つ。
(1)損益率±5%
(2)保有日数15営業日
【上の銘柄が売建、下が買建】

本日決済の4組

6月30日(火)仕掛(16営業日目)

6902 デンソー 仕掛値4,277円 決済値4,141円
9101 日本郵船 仕掛値1,535円 決済値1,460円
損益率 ―1.70%
昨日、保有期限を迎えたので手仕舞い。

7月13日(月)仕掛(5営業日目)

3281 GLP投資法人 投資証券 仕掛値162,300円 決済値164,800円
8967 日本ロジクティクスファンド投資法人 投資証券 仕掛値309,900円 決済値309,000円
損益率 ―1.83%
昨日、高機能版サヤトレのチャートの動きから、近日中に-2σまで上がると予想。
(高機能版サヤトレのチャートは、上に進むほど損失が発生)
いずれ下向きに進むこともあるだろうが、15営業日以内に利益発生にならないと判断して早めに決済。

7月1日(水)仕掛(15営業日目)

8301 りそなホールディングス 仕掛値368.6円 決済値374.3円
8795 T&Dホールディングス 仕掛値929円 決済値917.2円
損益率 ―2.81%
次に仕掛けたいペアがあって、基準通りなら今日まで見て決済するところを1日早めた。
ザラ場で前日までのチャートを確認して期待できないと判断。
後場で決済した。
りそなとT&Dのサヤ取りチャート

7月3日(金)仕掛(13営業日目)

6471 日本精工 仕掛値791円 決済値795.6円
5019 出光興産 仕掛値2,312円 決済値2,295.5円
損益率 -1.29%
これも次のペアたちに譲ってもらうために決済基準になってないが決済。
チャートが期待できない。
これもザラ場決済。
日本精工と出光興産のサヤ取りチャート

4組とも損切だが、次に仕掛けたいペアがあり、残念ではない。
通算損益率がプラスで余裕があり、この4組でトータルでマイナスにならない。
戦略的に手仕舞いした。
このように、勝ち続ける必要はない。
長期的にプラスにするための手段のひとつだ。

保有中の8組

7月6日(月)仕掛(12営業日目)

6472 NTN 仕掛値209円 本日終値220円
8053 住友商事 仕掛値1,242.5円 本日終値1,263.5円
損益率 -3.57%
仕掛日の大引け-4%超えから持ち直したが、先週末の-1.24%から後退。
このチャートも上に進んで+2σまで進みそうだ。
早めに決済がいいかも。
NTNと住友商事のサヤ取りチャート

7月8日(水)仕掛(10営業日目)

3295 ヒューリックリート投資法人 投資証券 仕掛値129,800円 本日終値122,800円
3227 MCUBS Midcity投資法人 投資証券 仕掛値73,100円 本日終値69,900円
損益率 +1.02%
このチャートは期待できそうだ。
ヒューリックリートとミッドシティのサヤ取りチャート

7月16日(木)仕掛(4営業日目)

4091 大陽日酸 仕掛値1,909円 本日終値1,841円
8977 阪急阪神リート投資法人 投資証券 仕掛値120,000円 本日終値119,800円
損益率 +3.39%
(株)サヤトレが運営する投資家コミュニティ「CRANEs」のメンバーが紹介したペアをいただいた。
大陽日酸の信用倍率が0.76だが、逆日歩は発生していない。

7月17日(金)仕掛(3営業日目)

3309 積水ハウス・リート投資法人 投資証券 仕掛値68,820円 本日終値68,600円
8987 ジャパンエクセレント投資法人 投資証券 仕掛値113,393円 本日終値112,000円
損益率 -0.91%
初日プラスで後はマイナス行進。

2502 アサヒ 仕掛値3,699円 本日終値3,655円
9009 京成電鉄 仕掛値3,068円 本日終値3,060円
損益率 +0.93%
プラス圏に入った。
買銘柄の京成電鉄が7月31日の決算発表予定を見落として仕掛けている。

7月20日(月)仕掛(2営業日目)

3405 クラレ 仕掛値1,134円 本日終値1,110円
9412 スカパーJSATHDホールディングス 仕掛値425円 本日終値422円
損益率 +1.41%
プラス圏に入った。

本日7月21日(火)仕掛

4324 電通グループ 仕掛値2,572円 本日終値2,553円
4005 住友化学 仕掛値336円 本日終値331円
損益率 -0.75%

2730 エディオン 仕掛値1,077.27円 本日終値1,075円
4516 日本新薬 仕掛値8,386円 本日終値8,420円
損益率 +0.62%
(株)サヤトレが運営する投資家コミュニティ「CRANEs」のメンバーが紹介したペアをいただいた。
これを仕掛けたくて決済基準にない2組を決済した。
まだ仕掛けたいペアがあり、時間がなくてここまで。
 
↓先月までと前年の損益率はこちら↓


当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、高機能版サヤトレは、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「サヤトレLSでの検索」の3つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

↓このブログの読者登録はこちら↓
サヤ取り得運のブログ - にほんブログ村

クラレとスカパーのサヤ取りチャート新型コロナに負けずにサヤ取りを運用中前のページ

投資は決済基準を守るのが楽だ次のページユー・エス・エスと東宝のサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り仕掛と決済を1組ずつ

    予告通り仕掛と決済を1組ずつ。↓決済ペア↓10月2…

  2. 日経ベア2と日経インバースのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均556円上昇!サヤ取りペアは利確へ!

    週末の大引けで、日経平均株価は+556円。3日前に底を…

  3. パナソニックと大日本印刷のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り8組の損益率合計は+10.94%(サヤトレで検索)

    安倍首相がイランを訪問中に、日本のタンカーが攻撃される事件が発…

  4. 日揮と国際石油開発帝石のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り不調の時もあるがトータルではプラスに

    今日のサヤ取りは1組仕掛の、10組で運用中。今の決済基…

  5. 安川電気と東京ドームのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    一度にサヤ取り3組追加!

    日経平均は前日比17円安の21,566円。サヤ取りは、3組仕掛けて…

  6. サヤ取りの決済と仕掛のペア

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りは1組の損切と1組の仕掛

    昨日は、前場寄付きでサヤ取り1組を決済し、1組を仕掛けた。今日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP