双日と伊藤忠商事のサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

新型コロナの8月もサヤ取りを継続中

本業(サラリーマン)に負けてブログ更新が止まっていた。
サヤ取りペアの管理もおろそかに。

今の決済基準は二つ。
(1)損益率±5%
(2)保有日数15営業日
【上の銘柄が売建、下が買建】

8月4日(火)決済

7月29日(水)仕掛(5営業日目)
6902 デンソー 仕掛値4,076円 決済値3,850円
9101 日本郵船 仕掛値1,406円 決済値1,451円
損益率 +8.74%
売銘柄デンソーの決算発表は7月31日(金)で赤字転落だった。
翌営業日の8月4日(月)の大引けで、+7.70%となり決済した。

8月5日(水)決済

7月21日(火)仕掛(10営業日目)
4324 電通グループ 仕掛値2,572円 決済値2,510円
4005 住友化学 仕掛値336円 決済値329円
損益率 +0.32%
買銘柄の住友化学が8月4日に決算発表で、減益予想なので、発表日寄付きまでに決済するつもりが忘れていた。
案の定、赤字転落だったので損失が大きくならないうちにと予定より1日遅れて手仕舞いをした。

8月12日(水)決済

7月17日(金)仕掛(16営業日目)
3309 積水ハウス・リート投資法人 投資証券 仕掛値68,820円 本日終値70,000円
8987 ジャパンエクセレント投資法人 投資証券 仕掛値113,393円 本日終値113,400円
損益率 -1.70%
保有期限(15営業日)を迎えたので決済。

8月14日(金)決済

7月21日(火)仕掛(16営業日目)
2730 エディオン 仕掛値1,077.27円 決済値1,153円
4516 日本新薬 仕掛値8,386円 決済値9,000円
損益率 +0.29%
放置していたが、15営業日になったのに気がついて決済した。

8月17日(月)決済

7月22日(水)仕掛(16営業日目)
4732 ユー・エス・エス 仕掛値1707.4円 決済値1,766円
9602 東宝 仕掛値3,459円 決済値3,670円
損益率 +2.66%
これも保有期限を迎えての決済。

保有中の3組

8月3日(月)仕掛(15営業日目)
6503 三菱電機 仕掛値1379.5円 本日終値1435.5円
1305 ダイワ上場投信-トピックス 仕掛値1,575円 本日終値1,674円
損益率 +2.23%
保有期限を迎えたので、明日の寄付きで決済。

8月14日(金)仕掛(7営業日目)
2768 双日 仕掛値241円 本日終値233円
8001 伊藤忠商事 仕掛値2,575.5円 本日終値2,622.5円
損益率 +5.14%
決済基準を超えたが、チャートが右下に進み続けそうなので様子を見てみよう。
(高機能版サヤトレではチャートが下に進むほど利益が発生)
双日と伊藤忠商事のサヤ取りチャート

1812 鹿島建設 仕掛値1,321円 本日終値1,299円
1624 NEXT FUNDS 機械(TOPIX-17)上場投信 仕掛値33,400円 本日終値32,650円
損益率 -0.58%
サヤトレLS(ロングショート)で選んだペア。
こちらは合成損益の線が上に行くほど利益が発生。
鹿島と野村機械のサヤ取りチャート

当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、高機能版サヤトレは、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「サヤトレLSでの検索」の3つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

↓このブログの読者登録はこちら↓
サヤ取り得運のブログ - にほんブログ村

NTNとシチズン時計のサヤトレチャートサヤ取り7月損益率は+8.92%…2020年合計は+83.42%前のページ

日経平均は先行き不透明でもサヤ取りは利益が出る次のページ凸版印刷と大日本印刷のサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    10月4組目のサヤ取り仕掛をしよう

    サヤトレでサヤ取りペアを検索したら、狙えそうなのが出てきたので明日の寄…

  2. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り今月は学びの月だ

    今月は学びの月だ。新しく知ったのではなく、前からわかっていたことを…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り全ペアがプラス方向に進んだ

    予定通りに仕掛けたのは、7201日産自動車/7261マツダ。初日か…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    GW前日にサヤ取りエントリー!

    今朝の予告通り、サヤ取り1組を仕掛けた。明日は昭和の日で相場が休み…

  5. サヤ取りペアの状況

    高性能コンデジはソニーRX100一択で!サヤ取りペア4組保有中

    日経平均株価が200円を超えて上昇の中、カメラ小僧復活に。…

  6. 日本碍子とりそなHDのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り7組はトータルでプラス

    ペアごとに損益率のばらつきが出だし、個別にチャート検証をしてみたい。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP