月間損益率

株式サヤ取り1月損益率は+20.96%!

サヤ取り投資、1月は7組を決済。
損益率合計はプラスとなった。

投資で大切なことは、ひとつひとつの勝ち負けではない。
トータルで利益が出るかどうかだ。
プラスの月もあればマイナスの月もある。

1月9日(水)決済

8601 大和証券
5411 JFEホールディングス
損益率 -2.77%

6902 デンソー
4188 三菱ケミカルHLDGS
損益率 +3.63%

4042 東ソー
4061 デンカ
損益率 +8.12%

1月15日(火)決済

7267 本田技研
7201 日産自動車
損益率 -7.48%

7751 キヤノン
6479 ミネベア
損益率 +5.79%

1月18日(金)決済

7751 キャノン
6301 コマツ
損益率 +8.57%

1月23日(水)決済

1928 積水ハウス
5333 日本ガイシ
損益率 +5.10%

合計損益率+20.96%

「高機能版サヤトレ」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(高機能版サヤトレ 申込み入口)でお得な入会ができる
次のステップ「サヤトレLS(ロングショート)」も、
このブログ(上級者向け サヤトレLS 申込み入口)から入会サービスがある。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

仕掛け候補のサヤ取りチャートサヤ取りペア選定条件を見直した!1組本日利益確定!前のページ

2月最初のサヤ取りペア仕掛け候補はこれ!次のページ買建が積水ハウスのサヤ取りチャート

関連記事

  1. 月間損益率

    サヤ取り2月の合計損益率は+0.10%…2022年合計は+9.79%

    2月は本業多忙で、サヤ取り決済は2回だけで1勝1敗。合計損益率は+…

  2. 月間損益率

    12月のサヤ取り損益率合計-6.47%…2020年合計は+77.10%

    決済基準は、損益率が±5%になるか、保有日数が15営業日となる…

  3. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート

    月間損益率

    5月の損益率は、+5.66%…2019年累計は+38.01%

    5月の決済は以下の5組。令和になって下落相場だが、サヤ取り投資は利…

  4. 月間損益率

    サヤ取り10月の合計損益率は+18.49%…2021年合計は+100.72%

    10月は、17日までサヤ取りを休んで運用ペアなし。18日から仕掛け…

  5. 月間損益率

    6月のサヤ取り損益率は-28.88%…2021年累計は+28.54%!

    5月中旬から、勢いにまかせたムダな仕掛が多く、損切ばかりの決済結果とな…

  6. 月間損益率

    サヤ取り2022年の損益率合計は+113.35%

    2022年に決裁したサヤ取りの合計損益率は、+113.35%に。1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP