月間損益率

サヤ取り投資の9月損益率+8.64%…2019年累計は+66.06%

9日(月)決済
8月20日(火)仕掛
5301東海カーボン 996円 決済値1,095円
5202日本板硝子 建値610円 決済値638円
損益率 -5.34%

11日(水)決済
8月21日(水)仕掛
6301小松製作所 仕掛値2,242円 決済値2,452円
6473ジェイテクト 仕掛値1,120円 決済値1,277円
損益率 +4.65%

18日(水)決済
8月8日(木)仕掛
4005住友化学 建値457.0円 決済値503.0円
4272日本化薬 建値1125.0円 決済値1297.0円
損益率 +5.22%

25日(水)決済
9月2日(月)仕掛
6113アマダ 仕掛値1,096円 決済値1,154円
7011三菱重工業 仕掛値3,975円 決済値4,349円
損益率 +4.11%

9月の損益率は+8.64%
2019年の累計は+66.06%

当ブログは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
高機能版サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐに使える。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売銘柄と買銘柄の金額を揃えるのに便利。
3、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「保有ペア」「決済後の動き検証」の4つに分けている。
高機能版サヤトレの「会員限定掲示板」に書き込まれた提言を反映して、年々グレードアップを重ねている。

サヤトレ有料版は、当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

サヤトレの使い方は、こちらの過去記事が役に立つ。


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サヤ取り投資の住友化学と日本化薬の実現損益81歳の母が詐欺にやられた!サヤ取り利確!前のページ

サヤ取り投資は1組を利益確定次のページサヤ取り投資の川崎汽船と日本郵船の実現損益

関連記事

  1. 月間損益率

    10月までの決済損益率合計は+60.62%

    10月のサヤ取り決済は3勝2敗。損益率合計は-2.58%に。2…

  2. 月間損益率

    サヤ取り4月決済分の損益率合計は+5.09%

    4月のサヤ取り決済は4組で3勝1敗。決済損益率の合計は+5.09%…

  3. 月間損益率

    サヤ取り8月損益率は+12.15%…2020年合計は+95.57%

    8月決済分のサヤ取りペアをまとめた。本業(サラリーマン)が多忙で、…

  4. 月間損益率

    サヤ取り5月の合計損益率は+3.03%…2022年合計は+58.07%

    5月のサヤ取り決済は14回で9勝5敗。合計損益率は+3.03%だ。…

  5. 月間損益率

    3月サヤ取り決済の合計損益率は+18.14%

    3月サヤ取り決済は6組(4勝2敗)で損益率の合計は+18.14%に。…

  6. サヤ取り(日清製粉/塩野義製薬)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り12月決済の損益率合計は-3.99%→2024年合計は+32.5%

    今月は勤務先が繁忙期でありながら突然に休むメンバーが次々と出て、下旬は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP