サヤ取り1年チャート

サヤ取りペアの状況

サヤトレで見つけたサヤ取りペアを明日仕掛ける

新型コロナウイルスで相場は不安定。
こんな時こそ、売建と買建で投資するサヤ取り投資は安心。
特に相場が急落した時、売建銘柄の利益で買建銘柄の損失をカバーしてくれるのでメリットを実感する。

サヤトレでサヤ取り投資の仕掛け候補を見つけた。
(チャートが下に進むほど利益が出る)
サヤトレで検索のサヤ取りペアチャート
1年チャートで見ると、全体が右下に流れる理想的な形だ。
オレンジ色のサヤ移動平均線のうねりが小さく、安定した動き。
4月に入って+2σを超えたが、今日まで3営業日連続で下方に進んだ。
このまま-1σまで下りてくれば、5%以上の利益が見込める。
売建の信用倍率は、1.64と1.0以上で逆日歩の心配なし。
(「信用倍率はチェックした方がよかった!」に説明をしています)
直近の決算発表日は、5月11日で、明日から19営業日ある。
仕掛後15営業日までに決済することにしているので、
決算発表の影響を受ける前に利益確定が狙える。
もし、仕掛けたなら銘柄を公開しよう。

そして、先週金曜日に公開した1組の状況を。
(上の銘柄が売建、下が買建)
8233 高島屋 仕掛値902円 本日終値940円
8795 T&Dホールディングス 仕掛値840円 本日終値910円
損益率 +4.12%
仕掛当日に+5%を超える利益が発生した。
次営業日で決済のパターンだが、保有を続けた。
昨日(3営業日)のザラ場で10%近い含み益になったが、今日は利益率が半減。
サヤトレで検索のサヤ取りペア20200408高島屋・T&D2年チャート
2年チャートで見ると、今日は上に一時的に進み、
明日以後どんどん下方に動きそうだ。
ただ、移動平均線のうねりが大き目なので、
不安定な動きになりやすい。
しかも売建の高島屋、信用倍率が0.21で逆日歩(0.05円)が発生している。
さっさと昨日のうちに決済しておいた方がよかったかも知れない。

↓サヤ取り投資の参考にできそうな過去記事↓
利確につながるサヤ取りチャートのパターンはこれ!
サヤトレを使ったサヤ取りで利益を出す方法

サヤトレ有料会員制度はリニューアル中と聞いているが、
お得な申し込みリンクが復活したようなので、紹介しておきたい。
サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

ここでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
高機能版サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、「高機能版サヤトレ」は、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「保有ペア」「決済後の動き検証」の4つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

高島屋とT&Dのサヤ取りチャートコロナに負けず、サヤ取り投資を1組エントリー前のページ

サヤトレとサヤ取りくんのサヤ取りペアの違い?次のページカシオとTDKのサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組が仕掛けた日に利確基準に

    今朝の寄付きで仕掛けた4組のうち、1組が早くも利確ラインを超えた。…

  2. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り今日は1組決済!明日は1組仕掛ける

    延長保有の1組を決済した。明日に仕掛けたいペアを1組見つけたのでチ…

  3. サヤ取り

    このペア!仕掛けたい

    ホワイトデーにサヤ取り3組を仕掛ける

    今日の寄付きで、サヤ取りを3組仕掛ける。(上の銘柄が売建、下が買建…

  4. サヤ取り投資の2019年6月13日仕掛予定チャート

    サヤ取りペアの状況

    明日に仕掛けるサヤ取りペアはこれ!

    今日の日経平均は、前日比74円の下落で引けた。このブログを書いてい…

  5. パナソニックと住友商事のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    今週末から10連休!投資ポジションはどうする?

    週明け月曜日の日経平均は前週末比17円高の22,217円。いよいよ…

  6. サヤ取りペアの状況

    明日に決済予定のサヤ取りペアが発生

    サヤ取りは5組で運用中。そのうち2組が保有期限にしている15営業日…

コメント

    • ながれひろと
    • 2020年 4月 09日 9:34am

    はじめまして。
    サヤ取りは、不安定な相場でも利益が狙える投資法のようですね。
    サヤトレの利用を始めたいのですか、サヤトレロングショートを使った例が少ないのは、専門知識が必要だからでしょうか?
    サヤトレロングショートのサイトを何回か見ましたが、知らない用語があるだけでなく、チャートの見方やペアの探し方が難しく感じました。
    ブログでは、サヤ取りペアの全部を公開されていないようですね。
    ビギナーにも高等なやり方をどんどん見せてもらえたら、参考にできると思います。
    お忙しいようですが、仕掛けられたサヤ取りの事例を、銘柄だけでも書いてもらえたら助かります。

    • 得運
    • 2020年 4月 09日 9:47am

    ながれひろと様、コメントありがとうございます。
    サヤ取りに興味を持っていただき、嬉しいです。
    確かに、サヤトレロングショートは上級版と位置づけられています。今、外出先の電車の中ですので、改めてコメントまたは記事の中での説明でお答えいたします。

    サヤトレロングショートは、単独で使わず、高機能版サヤトレと併用しております。
    それぞれのソフトの優れたところを使うことで、サヤ取りの精度が高まリます。

    これからも「サヤ取り得運のブログ」をよろしくお願いします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP