先週末の予告通りに、今朝の寄付きで決済(5020ENEOS/8253クレディセゾン)と仕掛け(8601大和証券/9107川崎汽船)をしている。
にほんブログ村の応援クリックをぜひ‼
にほんブログ村
決済したサヤ取りペア
サヤ取りの新しい決裁基準は二つ
(1)損益率が+5%か-2.5%に到達で翌営業日に決済
(2)損益率が(1)の基準未満で決算発表を迎える場合はその日の寄付きで決済
仕掛4月16日→決済5月12日
買 5020ENEOS 仕掛価格666.1円 決済価格732円
売 8253クレディセゾン 仕掛価格3114円 決済価格3488円
決済損益率-2.11%
先週末より3.55%プラスに動いての損切決済。
今日から新しい決済基準なので、このペアは旧基準での決済になる。
先週末の記事で書いたように、新基準での決済なら損切が小さくて済むかと思った。
しかし、今朝の寄付きの動きが大きかったこともあり、新基準で決済したと仮定した損益率より1.57%プラスだ。
これから何ヶ月かの決済損益率を見ていく。
新基準が有効でないと判断したら、変更をする。
運用中のサヤ取りペア
仕掛4月23日
買 6472NTN 仕掛価格210.8円 現在価格221円
売 6113アマダ 仕掛価格1394.5円 現在価格1469円
損益率-0.50%
0.49%プラスに動いた。
NTNの決算発表が明後日5月14日なので、当日の前場寄付きで決済する。
仕掛5月12日
買 8601大和証券 仕掛価格940円 現在価格951.3円
売 9107川崎汽船 仕掛価格2004.5円 現在価格2008円
損益率+1.02%
明日に仕掛けたいサヤ取りペア
買 7012川崎重工業
売 6752パナソニック
チャートがレンジから右上がりのトレンドになったように見える。
オレンジのサヤ移動平均線にタッチして反転上昇したので、仕掛チャンスと見た。
サヤトレのお得な申込方法
サヤ取りの年間損益率は
2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年
とすべてプラスで進んでいる。
サヤ取りペアは、サヤトレ2.0を使って選んでいる。
このブログ経由で、お得な申込ができる。
お得なサヤトレ2.0の申込はここをクリック
1年契約で申し込むと、三つの特典がついてくる。
1.テレ東BIZアカウント(ガイアの夜明け/カンブリア宮殿などの録画が見放題)←法人契約したら年間6,600円(個人契約なら11,760円)です!
2.暗号資産サヤ取りレポート
3.投資状況フィードバックレポート
私は特典利用と長期割安契約ができるので、1年契約にしている。
テレ東BIZは通勤電車のスマホから見られて便利。