サヤ取りペア(日本郵政/オークマ)のチャート

サヤ取りペアの状況

トランプショック中のサヤ取りペアの選び方を書いてみた

予告通り、サヤ取り2組を仕掛けた。
明日の仕掛け候補が1組ある。

トランプショック中のサヤ取りペアの選び方を書いてみた。
先日に仕掛を見送った、ディー・エヌ・エー/長谷工は利確方向にどんどん進んでいる…

サヤ取りの決裁基準は三つ
(1)損益率±5%
(2)15営業日経過
(3)決算発表日の寄付き

にほんブログ村の応援クリックをぜひ‼
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

運用中のサヤ取りペア

仕掛3月31日

買 6326クボタ 仕掛価格1838.5円 現在価格1620.5円
売 5711三菱マテリアル 仕掛価格2470円 現在価格2205円
損益率-1.12%

仕掛4月14日

買 8584ジャックス 仕掛価格3510円 現在価格3540円
売 8585オリコ 仕掛価格728円 現在価格726円
損益率+1.13%

買 8795T&D 仕掛価格2685.5円 現在価格2733円
売 6758ソニー 仕掛価格3300円 現在価格3294円
損益率+1.97%

今日に仕掛けた2組は、トランプショックの激しい値動きの中、相関関係があると見られる。
Marketスピードで個別チャートを見て確認した。
このまま利確方向に進むのではないか。

仕掛候補のサヤ取りペア

買 6178日本郵政
売 6103オークマ
サヤ取りペア(日本郵政/オークマ)のチャート
このペアも、Marketスピードで個別チャートを見比べて相関関係のある動きだと判断した。
上がり下がりのリズムが似ているか見るだけで、相関係数まで見ていない。

トランプショックは特定の銘柄に影響しやすいようで、影響を受ける銘柄と受けない銘柄を組むと、すぐ損切になることがある(逆の場合なら短期間で利確になる)。
トランプ発言は決算発表なみの影響力を持つので、ペアの値動きを見比べるのは有効だ。

サヤトレのお得な申込方法

サヤ取りの年間損益率は
2024年2023年​​2022年​、​2021年​、​​2020年​2019年
とすべてプラスで進んでいる。

​​​​​​​​​​サヤ取りペアは、サヤトレ2.0を使って選んでいる。
このブログ経由で、お得な申込ができる。
お得なサヤトレ2.0の申込はここをクリック

1年契約で申し込むと、三つの特典がついてくる。
1.テレ東BIZアカウント(ガイアの夜明け/カンブリア宮殿などの録画が見放題)←法人契約したら年間6,600円(個人契約なら11,760円)です!
2.暗号資産サヤ取りレポート
3.投資状況フィードバックレポート

私は特典利用と長期割安契約ができるので、1年契約にしている。
テレ東BIZは通勤電車のスマホから見られて便利。

サヤ取りペア(ジャックス/オリコ)のチャートトランプショック中に仕掛けるサヤ取りペアのチャートはこれ‼前のページ

騰落率チャートでサヤ取りペアを選ぶ方法を解説次のページサヤ取りペアの騰落率チャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り7月3回目の利確は+12.21%

    予定通り、8876リログループ/5110住友ゴムを利確。4912ラ…

  2. 2019年6月13日仕掛のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組利益確定!

    本日6月13日も日経平均下落で、元気の出ない投資家の方、売りと買い…

  3. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り3組を追加!!

    予告通りのサヤ取りペアを仕掛けた。そして決済基準に従って1組を決済…

  4. サヤ取り(売銘柄:ジェイテクト/買銘柄:ブリヂストン)

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り保有ペアがすべてプラス!

    サヤ取り、昨日は仕掛を検討中のペア(ニコン/三菱自動車)を予定通りに仕…

  5. デンソーと日本郵船のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    数々の損切と利確を経てサヤ取りは利益を積む

    七夕の今日は体調が少々回復。今週末は本業(サラリーマン)多…

  6. トヨタ紡績と積水化学のサヤ取り6ヶ月チャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りに動きが!明日は3組決済に

    (株)サヤトレが投資の動画を作成!「ド素人投資家ちゃんねる…

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP