サヤ取り

サヤ取りペアの状況

このポイントを見逃すとサヤ取りは負ける‼

10月のサヤ取り決済は連敗でスタート。
先月末に、ペアの選び方を間違った。
二つのポイントを確認すれば負けペアを選ばずに済む。

10月1日に損切した、4206アイカ工業/6995東海理化電機のチャート
サヤ取り
仕掛けを決めた9月20日のところに縦ラインを入れた。
+2σまで上がって下に向きに反転したので、いい仕掛ポイントに見えた。
しかし、−2σから上がるリズムを見落としている。
直近で6月中旬から3ヶ月かけて+2σまで来た。
これは15営業日程度でどんどん下に下がるリズムではない。
10月1日以後の動きを見ると、一時的かもしれないが、さらに上昇している。
15営業日をサヤ取りペア保有期限にしているので、1ヶ月前から2ヶ月前以内に−2σから+2σへ上げて来ないと、利確ポイントまで下がる可能性が低い

10月5日に損切した、9608カナモト/2281プリマハムのチャート
サヤ取り
仕掛けを決めた9月27日のところに縦ラインを入れた。
チャート自体に問題はない。
銘柄のニュースを見なかったのが負けの原因だ。
㋈21日の株式新聞ニュースで、北海道地盤の銘柄に上昇要因があると出ていた。
具体的に挙げられた銘柄の中に、売建のカナモトが入っている。
ニュースの通りになるかはわからないが、リスクを避けるなら、
売銘柄に上昇を示唆する報道がないか、買銘柄に下落を匂わせるものがないかをチェックしよう。

現在、サヤ取りは3組で運用中。
決済の基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達
(2)保有日数が15営業日を経過
[上の銘柄が売建、下が買建]

9月22日仕掛(15営業日目)

4587 ペプチドリーム
4911 資生堂
損益率 -1.22%

10月7日仕掛(5営業日目)

3863 日本製紙
6703 沖電気
損益率 +2.76%

10月11日仕掛(4営業日目)

6952 カシオ
9007 小田急電鉄
損益率 -0.33%

週明けに仕掛けたいペアは、6340渋谷工業/4095日本パーカライジング
サヤ取り

にほんブログ村ランキングの応援クリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓9月の決済結果はこちら↓

↓去年の決済結果はこちら↓

サヤ取り10月最初のサヤ取り仕掛前のページ

10月最初の利確へ次のページサヤ取り

関連記事

  1. サヤ取りペア(7751キヤノン/4755楽天グループ)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組を損切したが次につながった

    日経平均は歴代5番目の下げを記録する中で、予定通りサヤ取り1組を損切し…

  2. サヤトレLSの検索画面

    サヤトレの使い方

    サヤトレLS(ロングショート)の使い方

    (2024年10月10日更新)現在は、サヤトレ2.0に移行している…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り4組の含み益合計はプラス

    ただ今サヤ取りは4組で運用中。含み益の合計は+5.20%だ。…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    明日、サヤ取り1組を入れ替える

    明日の寄付きで、8354ふくおかフィナンシャルグループ/8306三菱U…

  5. サヤ取り銘柄(横浜ゴム/宇部興産)

    このペア!仕掛けたい

    次はこのサヤ取りペアで!

    週明けに仕掛けたいサヤ取りペアを、高機能版サヤトレのチャートと合わせて…

  6. 楽天と田辺三菱製薬のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    このチャ-ト見落とした!(本日3組決済)

    日経平均、昨日の300円下落から今日は113円上昇。相場の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP