サヤ取り

サヤ取りペアの状況

サヤ取り東電ペアを+11.58%で利確

予定通り、9501東京電力/1963日揮を今朝の寄付きで利確。
これで7月の決済は5勝2敗に。

7月13日仕掛(8営業日目)

9501 東京電力 仕掛値609円 決済値519円
1963 日揮 仕掛値1691円 決済値1637円
損益率 +11.58%
原発関連のニュース等で値動きの激しい東京電力、今日は動きが小さく損益率+11%台のままで決済できた。
わずか8営業日の間に、初日の-5.33%から昨日の+11.76%まで目まぐるしく動いた。

現在、4組で運用中
決済の基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達
(2)保有日数が15営業日を経過
[上の銘柄が売建、下が買建]

7月4日仕掛(15営業日目)

9989 サンドラッグ
2810 ハウス食品
損益率 -0.57%
2.96%プラスに動いた。
15営業日を迎えたので明日の寄付きで決済する。
このペアも高機能版サヤトレのチャートを見ると日々上下をしている。
サヤ取り

7月6日仕掛(13営業日目)

7984 コクヨ
6498 キッツ
損益率 +0.59%
1.06%マイナスに動いた。
チャートを見ると今後上に進みそうだ(高機能版サヤトレのチャートは上に動くとと損失発生が進む)。
サヤ取り

7月8日仕掛(11営業日目)

4912 ライオン
5110 住友ゴム
損益率 +0.44%
1.18%マイナスに動いた。

7月12日仕掛(9営業日目)

4206 アイカ工業
4188 三菱ケミカル
損益率 -0.29%
0.78%プラスに動いた。
仕掛けてから+2σ付近をウロウロしているが、そろそろ下に進みそうだ(チャートで下に進むと利益発生に向かう)。
サヤ取り

にほんブログ村ランキングの応援クリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓6月の決済結果はこちら↓

サヤ取り東電ヤバい→サヤ取り週明けに大きな利確⁉前のページ

7月決済の損益率は現時点で+25.10%次のページサヤ取り

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りは決算発表前に利確を

    昨日までの記事通り、9728日本管財/7912大日本印刷を今朝の寄付き…

  2. サヤ取り(ジェイテクト/宇部興産)

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り、今日は利確ペアあり!

    昨日の日経平均は600円ほど下げたらしい。サヤ取りは、そんな相場の…

  3. ビックカメラとフジコーポレーションのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均マイナス236円…サヤ取りペアは1組利益確定に!

    日経平均株価、昨日は401円上昇。本日11月9日金曜日は236…

  4. サヤ取りペアの状況

    明日に決算発表の銘柄をエントリー!

    今日は、明日に決算発表を控える銘柄を売建にしたサヤ取りペアを仕掛けた。…

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    日経平均はマイナス357円→サヤ取り含み益はプラス

    日経平均が2日続いて大幅下落したが、サヤ取りには関係ない。今日、決済基…

  6. ヤフーと日本精工のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤトレでサヤ取り2組エントリー(ヤフー・日本精工)

    全国的な大雨で、避難地域も出ると、関連銘柄の上昇や下落があるかも知れな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

サイト内検索

最近の記事

  1. サヤ取り
  2. サヤ取り
  3. サヤ取り
  4. サヤ取り
PAGE TOP