サヤ取りペアの状況

7月サヤ取り決済は今のところ4勝2敗

昨日の予告通り、3863日本製紙/6703沖電気を決済し、新しく1組を仕掛けた。
これで7月決済は4勝2敗。

6月22日仕掛(16営業日目)

3863 日本製紙 仕掛値959円 決済値972円
6703 沖電気 仕掛値750円 決済値743円
損益率 -2.29%
昨日、決済基準(15営業日に到達)となり、今日の前場寄付きで決済。

現在、5組で運用中
決済の基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達
(2)保有日数が15営業日を経過
[上の銘柄が売建、下が買建]

7月4日仕掛(7営業日目)

9989 サンドラッグ
2810 ハウス食品
損益率 +1.15%
0.91%プラスに動いた。

7月6日仕掛(6営業日目)

7984 コクヨ
6498 キッツ
損益率 +0.41%
0.96%プラスに動いた。

7月8日仕掛(4営業日目)

4912 ライオン
5110 住友ゴム
損益率 -1.81%
0.46%マイナスに動いた。

7月12日仕掛(2営業日目)

4206 アイカ工業
4188 三菱ケミカル
損益率 -0.69%
0.96%マイナスに動いた。

7月13日仕掛(1営業日目)

9501 東京電力
1963 日揮
損益率 -5.33%
東電原発のテロ対策評価に関する報道が売建銘柄の東電上昇につながった。
これは一時的なものだと判断。決済基準を超えたが保有を続ける。

にほんブログ村ランキングの応援クリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓6月の決済結果はこちら↓

サヤ取り今日も明日もサヤ取りペアを入れ替える前のページ

サヤ取り昨日の判断は当たり次のページ

関連記事

  1. サヤ取り(6841横河電機/1802大林組)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りも仕掛タイミングが大切~仕掛遅れペアは損切に

    仕掛タイミングが1日遅れたペアが損切対象になった。儲けたい気持ちが…

  2. サヤ取りペアの状況

    10月のサヤ取り決済はこれで5回目

    予定通り、7261マツダ/8253クレディセゾンを決済した。1…

  3. サヤ取り(6472NTN/6113アマダ)の約定画面

    サヤ取りペアの状況

    GW前のサヤ取り仕掛けについて説明してみた

    昨日に予告した、6472NTN/6113アマダを今朝の寄付きで仕掛けた…

  4. サヤ取りペアの状況

    11月3回目のサヤ取り損切決済

    昨日の予告通り、サヤ取り1組を損切決済した。仕掛11月12日→…

  5. 日本ガイシと積水ハウスのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組追加したら地震発生した

    日経平均は上げ相場、でも暴落の時がいつ来るか心配な人も多いので…

  6. サヤ取りペアの状況

    決算発表ペアは、1勝2敗となる?

    サヤ取り投資、決算発表を迎えた銘柄があるペアが3組。2組が損切確実…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP