サヤ取りペアの状況

サヤ取り2組入れ替えは成功

先週末の予告通り、9989サンドラッグ/8255アクシアルと8306三菱UFJ/8031三井物産を決済。
新しく2組を仕掛けた。

6月27日仕掛(6営業日目)

9989 サンドラッグ 仕掛値2990円 決済値3040円
8255 アクシアル 仕掛値3000円 決済値3095円
損益率 +1.49%
決済基準に達していないが、先週末に仕掛候補とした、9989サンドラッグ/2810ハウス食品のチャートが利確しやすく見えた。
売建銘柄が重なっている。
同じ銘柄を重ねないことにしているので決済した。

8306 三菱UFJ 仕掛値743円 決済値730円
8031 三井物産 仕掛値2993.5円 決済値2855.0円
損益率 -2.88%
こちらも決済基準に達していないが、買建の三井物産がロシア大統領令の影響で値を下げ、持ち直す可能性が低いと判断→損失が大きくならないうちに決済。

現在、5組で運用中
決済の基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達
(2)保有日数が15営業日を経過
[上の銘柄が売建、下が買建]

6月21日仕掛(10営業日目)

8354 ふくおかフィナンシャルグループ
8306 三菱UFJフィナンシャルグループ
損益率 −0.24%
0.14%プラスに動いた。

6月22日仕掛(9営業日目)

3863 日本製紙
6703 沖電気
損益率 -2.75%
0.37%マイナスに動いた。

6月23日仕掛(8営業日目)

7730 マニー
7956 ピジョン
損益率 +4.57%
0.18%マイナスに動いた。

7月4日仕掛(1営業日目)

8876 リログループ
5110 住友ゴム
損益率 +1.22%

9989 サンドラッグ
2810 ハウス食品
損益率 -0.69%

決済した2組の損益率が-1.39%、新しく仕掛けた2組の損益率が+0.53%だから、入れ替えて損益率が改善した。

にほんブログ村ランキングの応援クリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓6月の決済結果はこちら↓

サヤ取り危なくなって来たペアを決済するぞ前のページ

明日の利確で7月損益はプラ転次のページ

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    11月サヤ取りは現時点で5勝2敗

    サヤ取りは昨日の予告通り、1組(東海東京HD/LIXIL)を利確して1…

  2. 安川電気と東京ドームのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均暴落でも含み益を確保!

    週明けの日経平均は前週末日比650円安の20,977円。サヤ取…

  3. サヤ取りペアの状況

    12月最初のサヤ取り仕掛はプラスでスタート

    昨日の予告通り、1組を仕掛けた。サヤ取りは5組で運用中。…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    明日、サヤ取りを1組追加?

    明日は決済予定のペアはないが、仕掛候補が1組ある。現在、5組で…

  5. サヤ取りペアの状況

    日経平均は下げた!19,000円割れに突き進むぞ!

    今日の日経平均終値は、263円安(-1.29%)の20,163…

  6. サヤ取りペアの状況

    9月のサヤ取りは2回目の利確

    今朝の寄付きで、8331千葉銀行/8308りそなホールディングスを利確…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

サイト内検索

最近の記事

  1. サヤ取り
  2. サヤ取り
  3. サヤ取り
PAGE TOP