サヤ取りペアの状況

11月最後の決済は利益確定

前場引け後の休み時間にチェックをしたら、マツダ/セブン&アイの損益率が利確基準を超えていることを確認。
後場の寄付きで決済の注文を入れた。

11月22日仕掛(6営業日目)

7261 マツダ 仕掛値1,034円 決済値937円
3382 セブン&アイ 仕掛値4,798円 決済値4,655円
損益率 +6.40%
昨日から2.15%プラスに動いての決済。

サヤ取り4組で運用中。
決済の基準は、(1)損益率が±5%到達、(2)保有日数が15営業日経過、のいずれか。
(上の銘柄が売建、下が買建)

11月11日仕掛(13営業日目)

8001 伊藤忠商事
3407 旭化成
損益率 −4.56%
1.67%マイナスに動いた。

11月16日仕掛(10営業日目)

8053 住友商事
8804 東京建物
損益率 +1.42%
2.87%プラスに動いた。

11月26日仕掛(3営業日目)

4927 ポーラ・オルビスHD
4506 大日本住友製薬
損益率 +0.03%
今日から銘柄を公開。0.72%プラスに動いた。

11月29日仕掛(2営業日目)

8*** ****
8*** ****
損益率 -2.61%
銘柄を伏せている。1.84%マイナスに進んだ。

↓明日の寄付きで仕掛予定のペアチャート↓
サヤ取り

このブログ読んだよ~のクリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、高機能版サヤトレは、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「サヤトレLSでの検索」の3つに分けている。

当ブログ経由での申込みがおススメ→サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓10月の決済結果はこちら↓

サヤ取り11月最後のサヤ取り仕掛?前のページ

サヤ取り11月の合計損益率は+21.01%…2021年合計は+121.73%次のページ

関連記事

  1. 利益確定・損切

    サヤ取りは1組を利益確定

    サヤ取りとは、売銘柄と買銘柄の価格差が縮まることで利益が発生する投資法…

  2. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り3組投入!

    仕掛候補に挙げていたサヤ取り4組のうち、懸念される銘柄を含むペアを…

  3. 日立造船と中部電力のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    損切りで明日からが楽しみ!

    今日はサヤ取り1組を決済。2月の損益率は→「株式サヤ取り2月損益率…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    週明けのサヤ取り仕掛候補3組を公開

    今日は7月最終営業日。週明けの仕掛候補を3組公開。現在、4…

  5. サヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    GW前にサヤ取りペアを仕掛けようか?

    今日の前場寄付で仕掛を検討中のサヤ取り2組がある。5202 日…

  6. サヤ取りペア川崎汽船と荏原製作所の実現損益

    サヤ取りペアの状況

    サヤトレを使ったサヤ取りで利益を出す方法

    最近、サヤ取りペア選定の方法を変えている。(1)高機能版サ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

サイト内検索

最近の記事

  1. サヤ取り
  2. サヤ取り
  3. サヤ取り
PAGE TOP