サヤ取りくんペアの3ヶ月チャート2

チャートの検証

激しい相場変動期にサヤ取りで利確する方法

(2020年5月25日更新)
高機能版サヤトレでは、チャートの表示期間が3ヶ月から5年まで、6種類ある。
ふだんは、2年か1年のチャート使用が中心。
長い期間で見渡したい場合に、3年や5年も。
直近の細かい動きをには、6ヶ月と3ヶ月が使えるが、だいたい1年チャートで判断できる。

これまで使うことが少なかった短期チャートが、サヤ取りペア選びに役に立つことに気づいた。

柿田氏が公開するサヤ取りペアの謎

以前、お世話になっていたサヤ取りソフト「サヤ取りくん」の株式会社トライアングルズ(代表取締役は柿田文和氏)では、メルマガとブログで、サヤ取りペアの公開をしている。

当ブログでも、時々その公開ペアをサヤトレのチャートで紹介している。
(株)トライアングルズは、引用・転載を不可としているので、銘柄を伏せて。

以前から、仕掛けのポイントが不思議だと感じることがあった。
自分なら仕掛けないチャートが使われているように見える。
サヤ取りくんペアの帝人と古河機械金属
サヤ取りくんペアの住友電工と日野自動車チャート
これら2ペア、青い縦横の直線が交差する点が、仕掛の前営業日。
チャート全体が右肩上がりだったりで、これから利益が期待できるようには見えなかった。

このような傾向のペアが、何度も出ていたので、
どんなチャートでも一時的に下に動くことがあるので、そこを狙う方法だと受け取った。

昨日(5/12)、Zホールディングス/日立建機はその一時的な動きを狙ったつもりだった。


スタートしたばかりで、判断ができる段階ではないが、芳しくない。
ちなみに、先のサヤ取りくん2組も含み損拡大中。
これら2組は、どんな狙いで仕掛けられたのか、わからなかった。

短期間チャートでもサヤ取りペアを判断できる

この疑問を、株式会社サヤトレの投資家コミュニティ「CRANEs(クレインズ)」に投稿したところ、
頼れるメンバーからの答えが。

乖離狙いの仕掛けではないかということだ。さすが!
乖離狙いとは、高機能版サヤトレではチャートが右下に進み続けると予想して狙うこと。
↓乖離狙いのチャート例↓
サヤ取りの乖離狙いチャート例

一方、平均回帰狙いは、±2σの間を行ったり来たりするチャートで、下に切り返すタイミングを狙う。
↓回帰狙いのチャート例↓
サヤ取りチャート平均回帰の例

乖離狙いのチャートは、右下に進む形と理解していたが、1年から2年は続かないとダメだと思っていた。
先ほどのサヤ取りくんチャートを3ヶ月で表示してみよう。
サヤ取りくんペアの3ヶ月チャート1
サヤ取りくんペアの3ヶ月チャート2
それぞれ、下に進み始めたところから、仕掛け前の5月8日にかけて右下に進んでいるではないか。
この仕掛を順張りと表現されていたのも納得がいく。
2ヶ月もない期間での流れだが、柿田氏は保有期間を15営業日までにしているので、乖離狙いとするには十分だろう。
当ブログでも、多くのペアを15営業日までに決済してきたから、すぐに取り入れられる。
仕掛けるタイミングは、
3ヶ月チャートなら-2σあたりまで来た時、
1年チャートなら移動平均線あたりまで下がって来た時
、がよさそうだ。

サヤ取りペアの選定に幅が広がる

直近2カ月足らずの動きも見ることで、早ければ2週間以内で利確できる。
1ヶ月間に、少なくとも2回以上仕掛けられて資金効率がいい。

柿田氏からすれば当たり前のことだが、このチャート選定法が加わることで、利益を狙うサヤ取り投資がさらに魅力的になる。
私は、勘違いして仕掛けた、Zホールディングス/日立建機のペアを手仕舞いしなくては…

当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
高機能版サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、「高機能版サヤトレ」は、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「保有ペア」「決済後の動き検証」の4つに分けている。

サヤトレには無料版と有料版がある。
有料の高機能版サヤトレの方が便利だが、費用が発生する。
ところが、このブログ経由で、ひと月無料で試す申し込みができる。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

Zホールディングスと日立建機のサヤ取りチャート決算発表銘柄に注意!サヤ取り2組を仕掛!前のページ

サヤ取り投資は損益率向上!日経平均の上昇に負けないぞ!次のページ神戸製鋼とエプソンのサヤ取りチャート

関連記事

  1. チャートの検証

    サヤ取り王子の仕掛けポイントを検証…なるほど!

    サヤ取り王子こと柿田文和氏(株式会社トライアングルズ)のメルマ…

  2. サヤ取り(3549クスリのアオキ/8218コメリ)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤチャートのこの形は見送る~サヤトレ2.0チャートをもとに検証

    サヤトレ2.0のサヤチャートで、勝てそうに見えるが止めた方がいいパター…

  3. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート

    チャートの検証

    勝てるサヤ取りペアの選び方

    (2024年10月10日更新)2024年から高機能版サヤトレからサ…

  4. 決済をした三菱マテリアルとクラレのサヤ取りチャート

    チャートの検証

    決済したチャートは失敗だった…

    前日の予告通り、本日サヤ取り1組を決済しました。3月13日(水…

  5. チャートの検証

    右肩上がりのチャートはダメ?(あの3組の結果は?)

    11月11日に挙げてみた、「右肩上がりのチャートはダメ?」…

  6. カシオとTDKのサヤ取りチャート

    チャートの検証

    サヤトレとサヤ取りくんのサヤ取りペアの違い?

    新型コロナウイルスは収束に向かう様子が見られない。先行きが不透…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP