チャートの検証

右肩上がりのチャートはダメ?(あの3組の結果は?)

PVアクセスランキング にほんブログ村

11月11日に挙げてみた、
右肩上がりのチャートはダメ?」の3組、
実際に仕掛けてはいないが、予定通りの日に仕掛けたとしたら、保有期限の15営業日を経過したので検証してみたい。
(高機能版サヤトレの3ヶ月チャートで拡大して表示。株式会社サヤトレは、チャートの公開を許可している)

売建:6326 クボタ/買建:6302 住友重工


スタート想定の11月13日から、いったんマイナス方向へ進むも月末に大きな利益を発生。
仕掛けておけばよかった。

売建:9101 日本郵船/買建:9107 川崎汽船


これは損切りに動いた。
11月13日が少し下に降りたポイントだが、
10月末の山からスタートしたとしても、+5%にならずに手じまいである。

売建:1330 日興日経平均/買建:3103 ユニチカ


これも損切りパターン。
相場の上げ基調が続いたから仕方ないというのもある。
もし、政治的な要因で思いがけず日経平均大幅下落となれば利益になっただろう。

今回の右上がりパターンは?

今回の3組は右上がりチャートだが、
赤いサヤ移動平均線の上下を何度も行き来するチャートではない。
(サヤ交差回数が少ないチャートだとも言える)
11月11日の記事では、1年チャートで紹介したのでそちらを見ていただくとわかりやすい。
1年でサヤ交差回数が多いほど、チャート全体が右肩上がりでも、
下に(高機能版サヤトレでは利益が発生する方向に)進む時を狙うと利益が出やすい。

今回のように、サヤ交差回数が1年あたり30回までの右上がりチャートは、どこで仕掛けても利益を出しにくいだろう。
高機能版サヤトレではサヤ交差回数が表示されるので、見つけやすい。

「高機能版サヤトレ」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(高機能版サヤトレ お得な申込み入口)でお得な入会ができる
次のステップ「サヤトレLS(ロングショート)」も、
このブログ(上級者向け サヤトレLS お得な申込み入口)から入会サービスがある。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

高性能コンデジはソニーRX100一択で!サヤ取りペア4組保有中前のページ

手回し充電ラジオはこれ!サヤ取りペア5組健闘中!次のページeco-3は手のひらに乗る大きさ

関連記事

  1. 住友商事と三井物産のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りで今月も利益率は好調!

    日経平均株価の先行きは不透明。今は買いなのか売りなのか、予想は困難…

  2. サヤ取りペア(7272ヤマハ発動機/5714DOWA)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    10月最初のサヤ取り仕掛はこれ‼

    予定通り、サヤ取りを1組仕掛けた。9月末に保有ペアを決済しているの…

  3. 日本製鉄とジェイテクトのサヤ取りチャート

    チャートの検証

    サヤ取りチャート選びの悪い例

    5月16日(木)決済のペア5月10日(金)仕掛8237 松…

  4. サヤ取り

    このペア!仕掛けたい

    今週のサヤ取り仕掛候補はこちら

    応援クリックをお願いします→今週、仕掛時が来そうなサヤ取り2組…

  5. サヤ取り(ケネディクス商業リート/NF日経225)

    このペア!仕掛けたい

    穀雨に仕掛けるサヤ取りペアはこれ!

    週明けの昨日は、決算発表がない銘柄のサヤ取りペアを仕掛けるつもりが見送…

  6. 楽天と田辺三菱製薬のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    このチャ-ト見落とした!(本日3組決済)

    日経平均、昨日の300円下落から今日は113円上昇。相場の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP