サヤ取り

サヤ取りペアの状況

10月1回目の利確から学ぶ

予定通り、3863日本製紙/6703沖電気を利確し、
新しく2組を仕掛けた。

10月7日仕掛(8営業日目)

3863 日本製紙 仕掛値927円 決済値890円
6703 沖電気 仕掛値721円 決済値737円
損益率 +6.21%
↓9月30日に挙げたこのペアのチャート↓
サヤ取り
見てもわかるように、回帰狙いの場合、-2σから+2σまで上がって来る期間は、ひと月前後以内なら15営業日以内に利確になりやすい。
(回帰狙いの説明は「高機能版サヤトレの使い方」をご覧ください)

現在、サヤ取りは4組で運用中。
決済の基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達
(2)保有日数が15営業日を経過
[上の銘柄が売建、下が買建]

10月11日仕掛(7営業日目)

6952 カシオ
9007 小田急電鉄
損益率 +0.47%
0.93%プラスに動いた。

10月17日仕掛(3営業日目)

6340 渋谷工業
4095 日本パーカライジング
損益率 +1.05%
1.10%プラスに動いた。

10月19日仕掛(1営業日目)

6465 ホシザキ
2427 アウトソーシング
損益率 ―0.81%

8168 ケーヨー
7611 ハイデイ日高
損益率 ―1.75%

にほんブログ村ランキングの応援クリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓9月の決済結果はこちら↓

↓去年の決済結果はこちら↓

サヤ取り10月最初の利確へ前のページ

チャートも見て利確する時を決めよう次のページサヤ取り

関連記事

  1. リンガハットとJフロントのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    昨日の予告サヤ取りペアはプラスでスタート!

    昨日、チャートだけ公開したペアを仕掛けた。1360 日…

  2. サヤ取りペア(7272ヤマハ発動機/5831しずおかフィナンシャルグループ)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    近いうちに利確となりそうなサヤ取りペアをチャートで説明

    仕掛を迷ったが、予告通りのサヤ取りペア、8233髙島屋/5233太平洋…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    今日も明日もサヤ取りを仕掛ける

    前日の予告通り、4188三菱ケミカル/4063信越化学を仕掛けた。…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りは決済と仕掛が1組ずつ

    昨日の予告通り、3097物語コーポレーション/5101横浜ゴムを決済し…

  5. 日立造船と中部電力のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組損切り!保有5組はプラス!

    1週間ブログ更新せず。以前は何ヶ月も書かないことがありましたが、…

  6. 日野自動車とトヨタ自動車のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り投資は1組を損切り

    今日の寄付きで決済したペアと、保有中で明日の寄付きに決済するペ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP