積水ハウスRとミッドシティのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

サヤ取りは好調!2組利確して1組仕掛!

↓(株)サヤトレの「ド素人投資家ちゃんねる」↓
https://youtu.be/r8JJFpBQZNk

サヤ取り投資は、本日2組決済(利確)と1組仕掛で、9組を運用中。

(上の銘柄が売建、下が買建)
今の決済基準は二つ。
(1)損益率が±5%に達した時
(2)保有日数が15営業日となった時

本日決済の2組

5月1日(金)仕掛(16営業日目)

1360 日経平均ベア2倍 仕掛値2,536円 決済値2,197円
1571 NF日経インバースETF 仕掛値1,574円 決済値1,469円
損益率 +6.69%
保有期限到達の日に利益確定基準に届いた。
5月13日に書いた、チャートの選定方法で仕掛けている。

5月19日(火)仕掛(7営業日目)

6301 小松製作所 仕掛値2,099円 決済値2,145円
4208 宇部興産 仕掛値1,733.6円 決済値1,904円
損益率 +7.63%
4月24日に利益確定したペアを再び仕掛けたもの。

保有中の9組

5月12日(火)仕掛(12営業日目)

5214 日本電気硝子 仕掛値1,598円 本日終値1,702円
7201 日産自動車 仕掛値375円 本日終値415.5円
損益率 +4.29%
明日の5月28日が日産自動車の決算発表。
この日は、保有13営業日目だが、発表後に日産が値を下げる可能性もある。
明日の寄付に決済する。

5月18日(月)仕掛(8営業日目)

8964 フロンティア不動産投資 仕掛値317,500円 本日終値342,500円
8801 三井不動産 仕掛値1,918.5円 本日終値2,024.5円
損益率 ―2.34%
マイナス方向に方向転換。

5月19日(火)仕掛(7営業日目)

4042 東ソー 仕掛値1,449円 本日終値1,509円
5332 TOTO 仕掛値3,905円 本日終値 4,200円
損益率 +3.41%
ほぼ昨日と変化なし。
新型コロナの影響で、米国では洗浄便座の需要が高まっているとのニュースが。
トイレットペーパーの品薄もTOTO便座の人気につながっているとか…

5月20日(水)仕掛(6営業日目)

3863 日本製紙 仕掛値1,534円 本日終値1,605円
6503 三菱電機 仕掛値1,333.5円 本日終値1,419円
損益率 +1.78%
プラス圏に入った。

4061 デンカ 仕掛値2,567円 本日終値2,712円
2503 キリンHD 仕掛値2,075円 本日終値2,137円
損益率 -2.66%
含み損拡大。
デンカは、新型コロナの治療薬「アビガン」関連銘柄。
今日のデンカは2.96%の上昇。
日経平均が0.70%の上昇なのでボラリティが高い。
決済基準にはないが、明日の寄付きで手仕舞いした方がよさそうだ。

5月22日(金)仕掛(4営業日目)

8308 りそなHD 仕掛値348.4円 本日終値373.5円
8601 大和証券 仕掛値419.4円 本日終値448.8円
損益率 -0.19%
マイナス圏に入った。

5月25日(月)仕掛(3営業日目)

5020 JXTGホールディングス 仕掛値410円 本日終値425.2円
4151 協和発酵キリン 仕掛値2,767円 本日終値2,839円
損益率 ―1.10%
5月24日の記事「逆相関の乖離(かいり)狙いで仕掛ける」のやり方で選んだペア。
軸銘柄を買建にするのがこれまでと違う。

5月26日(火)仕掛(2営業日目)

1801 大成建設 仕掛値3,630円 本日終値3,715円
7186 コンコルディア・フィナンシャル 仕掛値320.54円 本日終値340円
損益率 +3.72%
昨日は銘柄を伏せていた、ゼネコンと銀行のペア。
プラス圏に入った。

本日5月27日(水)仕掛

3??? ???? 仕掛値66,700円 本日終値66,700円
3??? ???? 仕掛値83,000円 本日終値83,100円
損益率 +0.12%
積水ハウスRとミッドシティのサヤ取りチャート
投資法人ペア。
今日は銘柄を伏せている。
投資家コミュニティ「CRANEs(クレインズ)」では銘柄を公開。
今日決済のペアと同じ、5月13日に書いたやり方で選んでいる。
仕掛タイミングがやや遅れた。

保有9組の合計損益率は+7.03%

当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
高機能版サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、「高機能版サヤトレ」は、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「保有ペア」「決済後の動き検証」の4つに分けている。

サヤトレには無料版と有料版がある。
有料の高機能版サヤトレの方が便利だが、費用が発生する。
ところが、このブログ経由で、ひと月無料で試す申し込みができる。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

日本製紙と三菱電機のサヤ取りチャートサヤ取りは利益確定が優勢に!前のページ

サヤ取りは儲かります!利益確定が続く!次のページ日本電気硝子と日産自動車のサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取りペア(4004レゾナック/5214日本電気硝子)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    1月末時点のサヤ取りペアをチャートで解説

    勤務先も家も忙しいことがあってサヤ取りブログの更新が途絶えていた。…

  2. チャートの検証

    サヤ取り1組を決済

    今朝の寄付で、決済基準(15営業日保有)になったペアを決済した。…

  3. スクリンとパナソニックのサヤ取りチャート 

    サヤ取りペアの状況

    日経平均上昇率よりサヤ取り利益率アップがいい!

    本日の日経平均は前日比451円高の21,428円。前日の650円安…

  4. フロンティア不動産投資と三井不動産のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均が下がってもサヤ取りは大丈夫

    日経平均は197円安の22,587円。今日は1組決済と1組…

  5. サヤ取り得6組の損益状況

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り6組の損益率合計はプラス!

    高機能版サヤトレの「ポジション管理」で6組を管理している。…

  6. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    このポイントを見逃すとサヤ取りは負ける‼

    10月のサヤ取り決済は連敗でスタート。先月末に、ペアの選び方を間違…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP