月間損益率

11月サヤ取り決済の損益率合計は+23.94%

11月のサヤ取り決済は5勝1敗。
損益率の合計は+23.94%だ。
2022年決済の損益率合計は+121.38%に。
サヤトレのおかげで、今年も年間トータルをプラスで終える流れとなった。
(「〇月〇日決済分」をクリックで、決済した記事に飛べます)

11月8日決済分

10月17日仕掛(16営業日目)

6340 渋谷工業 仕掛値2539円 決済値2520円
4095 日本パーカライジング 仕掛値953円 決済値960円
損益率 +1.48%

11月9日決済分

10月19日仕掛(15営業日目)

6465 ホシザキ 仕掛値4185円 決済値4205円
2427 アウトソーシング 仕掛値1123円 決済値1205円
損益率 +6.82%

11月11日決済分

11月9日仕掛(3営業日目)

9302 三井倉庫 仕掛値3585円 決済値3555円
4044 セントラル硝子 仕掛値3575円 決済値3785円
損益率 +6.71%

11月17日決済分

10月26日仕掛(16営業日目)

7453 良品計画 仕掛値1409円 決済値1440円
9787 イオンディライト 仕掛値2937円 決済値2918円
損益率 -2.84%

11月18日決済分

11月10日仕掛(7営業日目)

6479 ミネベア 仕掛値2156円 決済値2266円
4751 サイバーエージェント 仕掛値1136円 決済値1263円
損益率 +6.08%

11月28日決済分

11月18日仕掛(6営業日目)

6586 マキタ 仕掛値3035円 決済値3065円
3048 ビックカメラ 仕掛値1166円 決済値1244円
損益率 +5.69%

にほんブログ村ランキングの応援クリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓10月の決済結果はこちら↓

↓去年の決済結果はこちら↓

11月6回目のサヤ取り仕掛前のページ

損切したが年間トータルはプラス次のページ

関連記事

  1. 月間損益率

    サヤ取り7月の合計損益率は+27.58%…2022年合計は+100.8%

    7月のサヤ取り決済は6勝3敗。合計損益率は+27.58%で、年間損…

  2. 月間損益率

    サヤ取り9月損益率は+22.63%…2020年合計は+118.20%

    9月2日決済8月14日(金)仕掛(12営業日目)2768 …

  3. 月間損益率

    サヤ取り4月損益率は+7.75%…2020年合計は+6.86%

    2月と3月はポジションなし。2月はもともと29日しかない上に、…

  4. 月間損益率

    サヤ取り投資の11月損益率-0.66%…2019年累計は+64.03%

    11月22日(金)決済10月18日(金)仕掛7751キャノン …

  5. 日本水産とトヨタ自動車のサヤ取り実現損益

    月間損益率

    サヤ取り6月損益率は+31.81%…2020年合計は+74.50%

    6月もサヤ取り損益率合計はプラス。単月の数字は気にしない。プラ…

  6. 月間損益率

    9月を終えてサヤ取りの損益率合計は+63.2%

    9月のサヤ取り決済は損益率合計が+9.10%に。2023年合計は+…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP