サヤ取り

サヤ取りペアの状況

サヤ取りは7730マニー/6753シャープを仕掛けた

昨日の予告通り、7730マニー/6753シャープを今朝の寄付きで仕掛けた。
明日の仕掛予定も公開。

現在、4組で運用中
決済の基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達
(2)保有日数が15営業日を経過
[上の銘柄が売建、下が買建]

7月6日仕掛(15営業日目)

7984 コクヨ
6498 キッツ
損益率 +1.29%
0.12%マイナスに動いた。
15営業日になり、決済基準になので明日の寄付きで決済する。

7月8日仕掛(13営業日目)

4912 ライオン
5110 住友ゴム
損益率 -0.36%
1.14%マイナスに動いた。

7月12日仕掛(10営業日目)

4206 アイカ工業
4188 三菱ケミカル
損益率 +0.59%
0.15%マイナスに動いた。

7月27日仕掛(1営業日目)

7730 マニ-
6753 シャープ
損益率 -1.81%

明日の仕掛は、6586マキタ/3048ビックカメラで予定。
サヤ取り
このチャートは直近の半年ほど下に動く流れ。
高機能版サヤトレのチャートは、下に動くと利益が出るようになるので、これからも下がる方に進むと予想。

にほんブログ村ランキングの応援クリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓6月の決済結果はこちら↓

サヤ取り7月決済の損益率は現時点で+25.10%前のページ

7月のサヤ取りは6勝2敗に次のページサヤ取り

関連記事

  1. サヤ取りペアの状況

    2019年は日経平均15,000円まで下落覚悟だ…サヤ取り2組利益確定!

    大納会の日経平均終値は、前日から62円安の20,014円。…

  2. 住友鉱山と日本郵船のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    GW中のサヤ取りポジション、事前決済か保有継続か?

    昭和の日(4月29日)前の日経平均株価は12円安の19,771円。…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り7月3回目の利確は+12.21%

    予定通り、8876リログループ/5110住友ゴムを利確。4912ラ…

  4. コマツと宇部興産のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    今日はサヤ取り3組を追加(先月の利確ペアを再び)

    サヤ取りとは、売銘柄と買銘柄の投資金額を合わせて同時に仕掛ける手法。…

  5. サヤ取りペアの状況

    6月6日のサヤ取りペアは6組で運用中

    サヤ取りペアは現在6組。アメリカとの関税交渉に区切りがつくまで、仕…

  6. 帝人と富士通のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り9組の含み益合計は+4.75%

    日経平均株価などの相場は、政治的要因などで予想外の暴落や高騰がある。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP