サヤ取り10月決済は5勝1敗。
損益率合計は+24.53%だ。
2025年の損益率合計は、-1.13%になった。
6月終了時点での-38.32%から大きくプラス方向に進んでいる。
米国との関税交渉がまとまるまでは、トランプ大統領の発言で決算発表なみの予期できない値動きがあった。
その影響で、6月までは損切決済のペアが多かった。
目次
決済したサヤ取りペア
仕掛8月27日→決済10月8日
買 6273SMC 仕掛価格45000円 決済価格51350円
売 8697日本取引所 仕掛価格1563.5円 決済価格1725円
決済損益率+3.78%
仕掛9月9日→決済10月9日
買 6841横河電機 仕掛価格4412円 決済価格4500円
売 4661オリエンタルランド 仕掛価格3681円 決済価格3444円
決済損益率+8.43%
仕掛10月10日→決済10月15日
買 4661オリエンタルランド 仕掛価格3532円 決済価格3591円
売 6841横河電機 仕掛価格4470円 決済価格4315円
決済損益率+5.13%
仕掛9月22日→決済10月16日
買 8544京葉銀行 仕掛価格1238円 決済価格1267円
売 4043トクヤマ 仕掛価格3736円 決済価格3681円
決済損益率+3.81%
仕掛10月16日→決済10月21日
買 8411みずほフィナンシャルグループ 仕掛価格4761円 決済価格4920円
売 3086J.フロントリテイリング 仕掛価格2453円 決済価格2295円
損益率+9.78%
仕掛10月22日→決済10月23日
買 8591オリックス 仕掛価格3850円 決済価格3830円
売 1963日揮ホールディングス 仕掛価格1512円 決済価格1601円
損益率-6.40%
サヤトレのお得な申込方法
サヤ取りの年間損益率は
2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年
とすべてプラスで進んでいる。
サヤ取りペアは、サヤトレ2.0を使って選んでいる。
このブログ経由で、お得な申込ができる。
お得なサヤトレ2.0の申込はここをクリック
1年契約で申し込むと、三つの特典がついてくる。
1.テレ東BIZアカウント(ガイアの夜明け/カンブリア宮殿などの録画が見放題)←法人契約したら年間6,600円(個人契約なら11,760円)です!
2.暗号資産サヤ取りレポート
3.投資状況フィードバックレポート
私は特典利用と長期割安契約ができるので、1年契約にしている。
テレ東BIZは通勤電車のスマホから見られて便利。













