月間損益率

サヤ取り決済の損益率合計が+54.1%に

8月のサヤ取り決済は3勝0敗。
勤務先が多忙で仕掛が少なかった。
月間損益率は、+16.82%で2023年の合計は+54.1%だ。

8月8日決済分

7月13日仕掛(19営業日目)

1802 大林組 仕掛値1222円 決済値1193円
1925 大和ハウス 仕掛値3688円 決済値3811円
決済損益率 +5.70%

8月15日決済分

8月1日仕掛(10営業日目)

9505 北陸電力 仕掛値866.3円 決済値815.1円
9503 関西電力 仕掛値1870円 決済値1879.5円
決済損益率 +6.39%

8月23日決済分

8月17日仕掛(5営業日目)

4543 テルモ 仕掛値4152円 決済値4099円
7731 ニコン 仕掛値1503円 決済値1555円
決済損益率 +4.73%

ここをクリックして、このブログが何位かをご覧ください
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓先月の決済結果はこちら↓

↓去年の決済結果はこちら↓

サヤ取り「焼き肉の日」にサヤ取りを仕掛けよう前のページ

串カツ記念日にサヤ取りを利確だ次のページ

関連記事

  1. 月間損益率

    サヤ取り決済の損益率合計は+97.44%(1月~10月)

    去年の7月から月間損益率はプラスの連続だった。10月は-16.4%…

  2. 月間損益率

    3月サヤ取り決済の損益率は-1.47%…2025年合計は-19.18%

    3月のサヤ取りは1勝1敗。決済損益率の合計は-1.47%だった。…

  3. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り(4月決済分)の損益率合計は+17.23%

    4月は勤務先が人手不足になりながらもサヤ取りを何とか続けて3組を決済し…

  4. サヤ取り投資の川崎汽船と日本郵船の実現損益

    月間損益率

    サヤ取り投資の10月損益率ー1.37%…2019年累計+64.69%

    10月9日(水)決済9月10日(火)仕掛9107川崎汽船 仕掛…

  5. 2020年5月サヤ取り実現損益

    月間損益率

    サヤ取り5月損益率は+35.83%…2020年合計は+42.69%

    今月は、決算発表銘柄がいくつかあった。発表後に値を上げるか下げるか…

  6. サヤ取り2020年10月の損益

    月間損益率

    サヤ取り10月損益率は-16.09 %…2020年合計は+102.11%

    先月半ばから本業(サラリーマン)のストレスで、サヤ取りペアの管理がいい…

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP