千葉銀行と三井住友トラストのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

日経平均下落してもサヤ取り投資損益はプラス方向に!

日経平均株価は、前日比388円下落の19,280円だった。
これからどこまで落ちるか、持ち直すか、誰にもわからない。

相場を見通すことに力を注がなくても、売建と買建の両建で投資するサヤ取り投資なら、兼業投資家でもやっていける。
株価下落基調は、一般的に歓迎されないが、サヤ取りなら利益を狙えるので大丈夫。

現在保有中のサヤ取りペアは4組。
(上の銘柄が売建、下が買建)

4月9日(木)仕掛(9営業日目)
4004 昭和電工 仕掛値2,253円 本日終値2,258円
8331 千葉銀行 仕掛値477円 本日終値475円
損益率 -0.64%
一時は-4%以上になったが、切り返してプラス方向に進み出した。

4月14(火)仕掛(6営業日目)
8331 千葉銀行 仕掛値475円 本日終値475円
8309 三井住友トラストHD 仕掛値3,065円 本日終値3,023円
損益率 -1.37%
プラス圏とマイナス圏を行ったり来たり。
売建の信用倍率が1.0未満で、今日も逆日歩0.05円発生。
(「信用倍率はチェックした方がよかった!」参照)
サヤトレで検索のサヤ取りペア20200421千葉銀行・三井住友

4月17日(金)仕掛(3営業日目)
5713 住友鉱山 仕掛値2,449円 本日終値2,448.5円
9101 日本郵船 仕掛値1,304円 本日終値1,308円
損益率 +0.32%

本日4月21日(火)仕掛
6301 小松製作所 仕掛値1,896円 本日終値1,901.5円
4208 宇部興産 仕掛値1,634円 本日終値1,639円
損益率 +0.01%
4月15日の記事「サヤ取りペアをサヤトレで検索(今回の検索条件を公開)」で、チャートだけ公開したペア。
仕掛時を待って本日エントリー。

保有4組の合計損益率は-1.68%と、相場の下落に対してプラス方向に。

当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
高機能版サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、「高機能版サヤトレ」は、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「保有ペア」「決済後の動き検証」の4つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

住友鉱山と日本郵船のサヤ取りチャートサヤ取り投資は1組利確+1組仕掛け前のページ

サヤ取りは損益率がプラス方向に!日経平均3日連続下落でも次のページ

関連記事

  1. サヤ取りペアの状況

    とりあえずサヤ取り1組利確

    本日決済の1組本日10月22日(木)仕掛3103 ユニチカ…

  2. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りペアを入れ替えることになった

    明日の寄付きで保有中の2組を決済する。そして新たに2組を仕掛ける。…

  3. ユニチカとMXS225のサヤ取り仕掛数量
  4. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り4組を同時に仕掛けた!

    昨日の早朝に4組の仕掛を検討していた。結局、すべてエントリー。…

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    コロナ休養明けの4月はサヤ取りをがんばろう

    サヤ取りは1組を仕掛けて5組で運用中。5組トータルはマイナスだが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP