月間損益率

10月までの決済損益率合計は+60.62%

10月のサヤ取り決済は3勝2敗。
損益率合計は-2.58%に。
2023年の合計は+60.62%とプラスを維持している。

9月11日仕掛(16営業日目)

5711 三菱マテリアル 仕掛値2505円 決済値2388円
8002 丸紅 仕掛値2466円 決済値2301円
決済損益率 -2.02%

10月3日仕掛(6営業日目)

4043 トクヤマ 仕掛値2324円 決済値2252円
4063 信越化学 仕掛値4350円 決済値4372円
決済損益率 +3.60%10月5日仕掛(11営業日目)

1803 清水建設 仕掛値976円 決済値1032円
6473 ジェイテクト 仕掛値1260円 決済値1255円
決済損益率 -6.13%

10月3日仕掛(16営業日目)

4902 コニカミノルタ 仕掛値473円 決済値444.1円
5713 住友鉱山 仕掛値4337円 決済値4139円
決済損益率 +1.54%

10月4日仕掛(16営業日目)

7261 マツダ 仕掛値1565円 決済値1515円
8253 クレディセゾン 仕掛値2250円 決済値2188円
決済損益率 +0.43%

ここをクリックして、このブログが何位かをご覧ください
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓先月の決済結果はこちら↓

↓去年の決済結果はこちら↓

サヤ取り10月最後のサヤ取り仕掛へ前のページ

「文化の日」連休明けは損切かも次のページサヤ取り

関連記事

  1. 月間損益率

    サヤ取り7月の合計損益率は+27.58%…2022年合計は+100.8%

    7月のサヤ取り決済は6勝3敗。合計損益率は+27.58%で、年間損…

  2. サヤ取り投資12月の実現損益

    月間損益率

    サヤ取り投資の12月損益率は+5.84%…2019年累計は+69.87%

    25日(水)決済11月18日(月)・19日(火)仕掛310…

  3. 月間損益率

    1月のサヤ取り合計損益率は+9.69%

    1月は本業に追われて中旬からサヤ取りを放置していた。2勝2敗と決済…

  4. 月間損益率

    サヤ取り6月の合計損益率は+15.15%…2022年合計は+73.22%

    6月のサヤ取り決済は7回で4勝3敗。合計損益率は+15.15%で、…

  5. 沖電気工業と横川電機のサヤ取りチャート

    月間損益率

    サヤトレでのサヤ取り6月の損益率は+8.86%…2019年累計は+46.87%

    6月の決済は5組で損益率合計が+8.86%。令和になってから日経平…

  6. サヤ取り2020年11月の損益

    月間損益率

    サヤ取り11月損益率はー18.54%…2020年合計は+83.57%

    今月も心身疲れて損切りを放置。その結果、ボロボロ。しかし、トー…

PR

サイト内検索

最近の記事

  1. サヤ取り
PAGE TOP