キャノンとセブン&アイのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

サヤ取り含み益合計-5.45%

ただ今不調のサヤ取り。
2月の損益率は→「株式サヤ取り2月損益率は+9.67%…累計は+30.63%」

3月5日(火)の日経平均終値は、前日より95円安の21,726円。
株式サヤ取りは5組。
決済基準は2つ。
(1)損益率が±5%に達した時
(2)保有日数が25営業日を迎えた時

2月4日(月)仕掛(21営業日目)

5333 日本ガイシ 仕掛値1634円 本日終値1712円
1928 積水ハウス 仕掛値1614円 本日終値1683.5円
損益率 -0.46%(前営業日 -1.35%)
高機能版サヤトレ(チャートが下に進むと利益が出る)の選定ペア。

またプラス方向に進んだ。

2月18日(月)仕掛(12営業日目)

6752 パナソニック 仕掛値1041.5円 本日終値1020.5円
8053 住友商事 仕掛値1629.5円 本日終値1594.5円
損益率 -0.13%(前営業日 +0.32%)
サヤトレLS(損益合成の線が上に進むと利益が出る)で検索したペア。
マイナス圏に入った。

2月21日(木)仕掛(9営業日目)

8601 大和証券 仕掛値578.1円 本日終値570円
4021 日産化学 仕掛値5770円 本日終値5520円
損益率 -2.93%(前営業日 -4.55%)
サヤトレLSでのペア。プラス方向に帰った。

2月27日(水)仕掛(5営業日目)

7751 キャノン 仕掛値3250円 本日終値3183円
3382 セブン&アイ 仕掛値4928円 本日終値4716円
損益率 -2.24%(前営業日 -0.48%)
サヤトレLSでのペア。
昨日からセブンイレブンの24時間営業見直し騒動が影響して含み損失がさらに拡大。

3月4日(月)仕掛(2営業日目)

7004 日立造船 仕掛値352円 本日終値348円
9502 中部電力 仕掛値1756円 本日終値1741.5円
損益率 +0.31%(前営業日 -0.96%)
高機能版サヤトレ(チャートが下に進むと利益が出る)の選定ペア。
プラス圏に入った。

5組の損益率合計は、-5.45%と苦戦している。

↓サヤトレLSの使い方は、こちら。
サヤトレLS(ロングショート)でサヤ取りペアを見つけた!
サヤ取りペアをサヤトレLSで見つける方法…サヤ取り1組追加!

「高機能版サヤトレ」「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(「高機能版サヤトレ 申込み入口」と「上級者向け サヤトレLS 申込み入口」)でお得な入会ができる

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サヤトレLSのチャートサヤ取り5組で苦戦中!前のページ

さあ、損切りをしよう!次のページキャノンとセブン&アイのサヤ取りチャート

関連記事

  1. パナソニックと住友商事のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    上げ相場はサヤ取りが注目されにくい…含み益はプラス方向に!

    2月19日火曜日の日経平均終値は、前日より20円高の21,30…

  2. リンガハットとJフロントのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    昨日の予告サヤ取りペアはプラスでスタート!

    昨日、チャートだけ公開したペアを仕掛けた。1360 日…

  3. 住友鉱山と日本郵船のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    GW中のサヤ取りポジション、事前決済か保有継続か?

    昭和の日(4月29日)前の日経平均株価は12円安の19,771円。…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    「源泉かけ流し温泉の日」にサヤ取りを損切‼

    昨日(源泉かけ流し温泉の日)に、サヤ取りを1組損切し、1組を仕掛けた。…

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組を利益確定

    応援クリックをお願いします⇛今日の寄付きで、サヤ取り1組を利益確定…

  6. サヤ取りペアの状況

    サヤ取りペアの状況

    日経平均424円下落でもサヤ取りは利確!

    昨日、週末の日経平均は400円以上の下落だったそうな。でもTOPI…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

サイト内検索

最近の記事

  1. サヤ取り
  2. サヤ取り
  3. サヤ取り
PAGE TOP