サヤ取り

サヤ取りペアの状況

6月最終日も安定したサヤ取りペア集団

決算発表後の値動きリスクを避けて、3086J.フロントリテイリング/3462野村不動産マスターファンド投資法人を決済した。

6月20日仕掛(9営業日目)

3086 J.フロントリテイリング 仕掛値1124円 決済値1154円
3462 野村不動産マスターファンド投資法人 仕掛値166700円 決済値169700円
損益率 ―0.87%
売建のJフロントの決算発表が今日だったので、前場寄り付で決済した。

現在、5組で運用中
合計損益率は+4.37%
決済の基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達
(2)保有日数が15営業日を経過
[上の銘柄が売建、下が買建]

6月21日仕掛(8営業日目)

8354ふくおかフィナンシャルグループ
8306三菱UFJフィナンシャルグループ
損益率 −1.72%
1.71%マイナスに動いた。

6月22日仕掛(7営業日目)

3863 日本製紙
6703 沖電気
損益率 -2.87%
2.87%マイナスに動いた。
両方とも日経225銘柄。
動きが安定しやすいから、日経225銘柄でペアを組むのがいいと書いていたが、関係なさそうだ。
サヤ取り

6月23日仕掛(6営業日目)

7730 マニー
7956 ピジョン
損益率 +4.44%
0.13%プラスに動いた。

6月27日仕掛(4営業日目)

9989 サンドラッグ
8255 アクシアル
損益率 +2.66%
0.83%プラスに動いた。

8306 三菱UFJ
8031 三井物産
損益率 +1.86%
0.01%マイナスに動いた。

にほんブログ村ランキングの応援クリックお願いします。更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓5月の決済結果はこちら↓

サヤ取り6月のサヤ取りもプラスは間違いなし前のページ

サヤ取り6月の合計損益率は+15.15%…2022年合計は+73.22%次のページ

関連記事

  1. サヤ取りチャート(ジェイテクト/宇部興産)

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り決済は2勝1敗

    昨日、仕掛を検討したサヤ取り2ペアは見送った。今日の寄付きで仕掛け…

  2. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り7月は取り返す

    明日は2組を利確決済する。延長保有が当たり、大きな利益になる予定だ…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    週明けは8月4回目のサヤ取り決済

    予告通り、4751サイバーエージェント/1959九州電工を仕掛けた。…

  4. サヤ取りペア(6302住友重機械工業/7203トヨタ自動車)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    やはり米国大統領選挙の前にサヤ取りポジションは持たない方がいい

    昨日の損切ペアに続いて、今日も1組損切した。やはり米国大統領選挙の…

  5. サヤ取り利益確定(太平洋セメントとコンコルディア)

    利益確定・損切

    今年初のサヤ取り損切!

    連勝スタートの2021年サヤ取り。今日は寄付きで損切と利確が1組づ…

  6. 利益確定・損切

    放置ペアを月末に決済➡利確

    本業多忙で放置していたサヤ取りペア、月末なので寄付きで決済し、2組合計…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP