サヤ取り

サヤ取りペアの状況

3回目の緊急事態宣言発令だがサヤ取りを仕掛けた

来週からゴールデンウイークになるが、サヤ取りを仕掛けるか悩み、結局1組仕掛けた。

保有中の9組(上の銘柄が売建、下が買建)
決済の目安は、損益率が±5%到達または15営業日経過のいずれかにしている。

4月5日(月)仕掛
4506 大日本住友製薬
7261 マツダ
損益率 -2.61%
0.35%プラスに動いた。
昨日で15営業日目。週明けに決済。

1812 鹿島建設
6503 三菱電機
損益率 +0.74%
サヤトレLS(ロングショート)で検索したペア。
0.48%マイナスに動いた。
これも週明けに決済。

4月6日(火)仕掛
6471 日本精工
3116 トヨタ紡績
損益率 +3.46%
0.28%プラスに動いた。

4月7日(水)仕掛
8303 新生銀行
8053 住友商事
損益率 +4.44%
0.10%マイナスに動いた。

4月12日(月)仕掛
4042 東ソー
7186 コンコルディア・フィナンシャルグループ
損益率 +1.84%
1.91%プラスに動いた。

4208 宇部興産
8411 みずほフィナンシャルグループ
損益率 -1.82%
1.16%プラスに動いた。

4月20日(火)仕掛
3453 ケネディクス商業リート
1321 NF日経225
損益率 +1.17%
0.72%プラスに動いた。
売銘柄がREIT(リート=不動産投資信託)、
買銘柄はETF(上場投資信託)で決算発表銘柄ではない。

4月21日(水)仕掛
5101 横浜ゴム
4208 宇部興産
損益率 -1.22%
0.43%マイナスに動いた。

4月22日(木)仕掛
8987 ジャパンエクセレント投資法人 投資証券
8961 森トラスト総合リート投資法人 投資証券
損益率 -0.13%
前場開始前に、2組を仕掛候補に挙げて悩んだが、決算発表やGWの連休に影響を受けにくそうなペアを選んだ。

当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、高機能版サヤトレは、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「サヤトレLSでの検索」の3つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓先月の決済結果はこちら↓

↓こちらをクリックして当ブログを応援してください。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りチャートGW前にサヤ取りペアを仕掛けようか?前のページ

GW前に仕掛けるサヤ取りは?次のページサヤ取り

関連記事

  1. スクリンとパナソニックのサヤ取りチャート 

    サヤ取りペアの状況

    日経平均上昇率よりサヤ取り利益率アップがいい!

    本日の日経平均は前日比451円高の21,428円。前日の650円安…

  2. ビックカメラとフジコーポレーションのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均株価は大幅下落…株式サヤ取りペアの状況報告!

    今日の日経平均株価はマイナス459円。ザラ場では一時、マイ…

  3. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り3組の合計損益率はプラス

    今日の前場寄付で仕掛けた、4348インフォコム/4917マンダムがプラ…

  4. 日立と日本ガイシのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    株式サヤ取り3組の様子は…

    2月6日(水)の東証一部終値は、29円高の20,874円。決済…

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    明日は大きな損切と利確に

    今朝の寄付きで、4183三井化学/6113アマダを損切決済した。明…

  6. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り5組の合計損益率は+6.81%

    保有ペアの中で一つだけ損益率がマイナスの、6952カシオ/9007小田…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP