8月20日に仕掛けるサヤ取りペアのチャート

サヤ取りペアの状況

サヤトレで利益が出るサヤ取りを2組仕掛た


新しいサヤ取り銘柄の選定方法で、昨日と今日、1組づつ仕掛けた。
(いずれも高機能版サヤトレで検索)
銘柄のやり方はこちら↓
サヤトレを使ったサヤ取りで利益を出す方法

さて、この2組の損益率とチャートを見てみよう。
今日は銘柄を伏せている。
(上の銘柄が売建、下が買建)

8月20日(火)仕掛(2営業日目)
5??? ???? 仕掛値996円 本日終値972円
5??? ???? 仕掛値610円 本日終値600円
損益率 +0.77%
サヤトレで検索のサヤ取りペア20190820仕掛
仕掛を決めた8月19日(月)大引けでは、売銘柄は25日移動平均線の下で下落傾向。
買銘柄は底値突入で買い推奨。
チャートもいいタイミングに見えた。
損益率は初日より悪化だが、これからだろう。

本日8月21日(水)仕掛
6??? ???? 仕掛値2,242円 本日終値2,246円
6??? ???? 仕掛値1,120円 本日終値1,138円
損益率 +1.42%
サヤトレで検索のサヤ取りペア20190821仕掛
前日の大引けで、売銘柄チャートが25日移動平均線の下にあった。
買銘柄は底を打って上昇の気配があった。

スタートしたばかりだが、2組ともプラスである。
短期の損益率に一喜一憂する必要はない。
15営業日までに利益が出ればいい。
決済基準は二つ。
1、損益率が±5%に達した時
2、保有日数が15営業日をむかえた時

先月の損益状況は↓
7月損益率は+10.35%…2019年累計は+57.22%
単月の損益はプラスのこともあれば、マイナスの場合もあろう。
大切なことは、長期的に損益率が期待通りであることだ。

当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
高機能版サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、「高機能版サヤトレ」は、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「監視中」「仕掛け待ち」「保有ペア」「決済後の動き検証」の4つに分けている。
当ブログ経由での申込みがおススメ→「サヤトレ有料版を最も安く契約する方法はこれ!

↓サヤトレの使い方はこちら↓


↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サヤ取りペア川崎汽船と荏原製作所の実現損益サヤトレを使ったサヤ取りで利益を出す方法前のページ

日経平均449円下落でもサヤ取りはプラス!次のページパナソニックと住友商事のサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    「文化の日」連休明けは損切かも

    月末月初は勤務先が多忙で終電時間を気にする日が多い。今回は特に月初…

  2. サヤ取りペア(SOMPO/りそなHD)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りは日経平均1500円下落(-4%)でも利益が出る

    3月31日月曜日の日経平均は1502円の下落(-4.05%)だがサヤ取…

  3. サヤ取りペアの状況

    9月もサヤ取りはプラスで終われそうだ

    9月も最後の5営業日に。今月の決済ペア損益率合計は+10.96%だ…

  4. 信越化学と三井化学のサヤ取り3年チャート

    サヤ取りペアの状況

    令和元年5月に日経平均2万円割れ確定!

    日経平均は、10連休前から7営業日連続ダウンで合計1200円以上のマイ…

  5. サヤ取り(ジェイテクト/ブリヂストン)

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組をエントリー

    昨日は予定通り1組を仕掛けた。ジェイテクト/ブリヂストンのペアだ。…

  6. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    日経平均は下落だがサヤ取りは利確!

    昨日は予定通りサヤ取り1組を決済し、利確できた。決済した1組(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP