米国との関税交渉に結論が出るまではサヤ取りの仕掛をしないと宣言しておきながら、チャートの形に負けて7270SUBARU/7203トヨタ自動車を仕掛けている。
明日の仕掛け候補も挙げている。
サヤ取り保有ペアの損益率合計は、昨日より4.52%プラスに動いている。
にほんブログ村の応援クリックをぜひ‼
にほんブログ村
目次
運用中のサヤ取りペア(7組)
決裁基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達で翌営業日に決済
(2)損益率が(1)の基準未満で決算発表を迎える場合はその日の寄付きで決済
仕掛5月16日
買 7272ヤマハ発動機 仕掛価格1058円 現在価格1089円
売 5713住友鉱山 仕掛価格3190円 現在価格3347円
損益率-1.11%
1.00%プラスに動いた。
仕掛5月19日
買 8233高島屋 仕掛価格1176.5円 現在価格1106円
売 9107川崎汽船 仕掛価格2162.5円 現在価格2068円
損益率-1.62%
0.15%にプラスに動いた。
仕掛5月20日
買 5233太平洋セメント 仕掛価格3706円 現在価格3681円
売 7186コンコルディア 仕掛価格921円 現在価格927.8円
損益率-1.41%
0.27%マイナスに動いた。
5月21日に新決済基準(-2.5%到達で翌営業日に決済)を超えて-3.06%になったが、旧基準(±5%)に戻したので保有を続けている。
仕掛5月21日
買 7203トヨタ自動車 仕掛価格2700円 現在価格2657.5円
売 8031三井物産 仕掛価格2940円 現在価格2924.5円
損益率-1.04%
1.52%プラスに動いた。
これも5月21日の仕掛初日で新決済基準を超えて-3.19%になったが、旧基準に戻したので保有している。
仕掛5月22日
買 5333日本碍子 仕掛価格1730円 現在価格1762円
売 7762シチズン 仕掛価格850円 現在価格846円
損益率+2.32%
0.94%マイナスに動いた。
仕掛5月28日
買 8630SOMPO 仕掛価格4309円 現在価格4298円
売 9531東京ガス 仕掛価格4781円 現在価格4735円
損益率+0.70%
2.36%プラスに動いてプラ転した。
チャートの動きを見ると、これから利確に進みそうだ(このチャートは上に動くと利益発生)。
仕掛6月10日
買 7270SUBARU 仕掛価格2545円 現在価格2552.5円
売 7203トヨタ自動車 仕掛価格2653円 現在価格2657.5円
損益率+0.12%
昨日、このペアを仕掛けないでどうする⁉と書いて、やはり仕掛けている。
仕掛け候補のサヤ取りペア
買 7269スズキ
売 8354ふくおかFG
米国との関税交渉に答えが出るまで、サヤ取りを仕掛けないようにしているので、見送りになるだろう。
サヤトレのお得な申込方法
サヤ取りの年間損益率は
2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年
とすべてプラスで進んでいる。
サヤ取りペアは、サヤトレ2.0を使って選んでいる。
このブログ経由で、お得な申込ができる。
お得なサヤトレ2.0の申込はここをクリック
1年契約で申し込むと、三つの特典がついてくる。
1.テレ東BIZアカウント(ガイアの夜明け/カンブリア宮殿などの録画が見放題)←法人契約したら年間6,600円(個人契約なら11,760円)です!
2.暗号資産サヤ取りレポート
3.投資状況フィードバックレポート
私は特典利用と長期割安契約ができるので、1年契約にしている。
テレ東BIZは通勤電車のスマホから見られて便利。