サヤ取り(5233太平洋セメント/7186コンコルディア)のチャート

サヤ取りペアの状況

サヤ取りの決済基準を決めることにした

今朝の寄付きで、1組を仕掛けた。
運用中の4組のうち、2組が損切、1組が利確決済の対象となった。

2024年からは数字での決済基準(損益率±5%)を止めたが、利益拡大を狙って保有を続けると損になる場合もあるので、これからは損益率±5%になったら決済としよう。
今日に決済対象となった3組も、この基準に合わせている。

にほんブログ村の応援クリックをぜひ‼
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

運用中のサヤ取りペア(4組)

仕掛12月3日
買 8058三菱商事 仕掛価格2599.5円 現在価格2454.5円
売 8802三菱地所 仕掛価格2125円 現在価格2132円
損益率-5.90%
週明けの寄付きで損切決済をする。
2023年までは保有日数を15営業日にしていたが、このペアは明日で30営業日目と長くなった。

15営業日のカウントが面倒で止めたところもあるが、これからは仕掛日からひと月経過で決済にしよう。
もし、ひと月で決済していたらー2%くらいだったので、損失が少ない状態で終えられたはずだ。

仕掛1月7日
買 7011三菱重工業 仕掛価格2266円 現在価格2074.5円
売 6724セイコーエプソン 仕掛価格2733.5円 現在価格2659.5円
損益率-5.74%
これも週明けに決済。

仕掛1月10日
買 5233太平洋セメント 仕掛価格3460円 現在価格3677円
売 7186コンコルディア 仕掛価格879.7円 現在価格875.2円
損益率+6.78%
6.26%プラスに動いた。
週明けに利確決済をする。
サヤ取り(5233太平洋セメント/7186コンコルディア)のチャート

仕掛1月17日
買 4004レゾナックHD 仕掛価格3880円 現在価格3898円
売 5214日本電気硝子 仕掛価格3311円 現在価格3310円
損益率+0.49%
日本電気硝子の決算発表が2月5日なので、14営業日目の2月5日寄付きまでに決済する。

サヤトレのお得な申込方法

サヤ取りの年間損益率は
2024年2023年​​2022年​、​2021年​、​​2020年​2019年
とすべてプラスで進んでいる。

​​​​​​​​​​サヤ取りペアは、サヤトレ2.0を使って選んでいる。
このブログ経由で、お得な申込ができる。
お得なサヤトレ2.0の申込はここをクリック

1年契約で申し込むと、三つの特典がついてくる。
1.テレ東BIZアカウント(ガイアの夜明け/カンブリア宮殿などの録画が見放題)←法人契約したら年間6,600円(個人契約なら11,760円)です!
2.暗号資産サヤ取りレポート
3.投資状況フィードバックレポート

私は特典利用と長期割安契約ができるので、1年契約にしている。
テレ東BIZは通勤電車のスマホから見られて便利。

サヤ取り(4004レゾナック/5214日本電気硝子)のチャート明日に仕掛けるサヤ取りペアをチャートをもとに解説前のページ

サヤ取りペア運用期間の考え方を書いてみた(損失を減らすために)次のページ

関連記事

  1. サヤ取り(2002日清製粉/4507塩野義製薬)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りで大きな利確を狙うペアをチャートをもとに解説

    サヤ取り3組の損益率合計はプラスを維持している。そのうち1組は去年…

  2. サヤ取りペアの状況

    プリンの日にサヤ取り2組決済

    昨日(プリンの日)は、サヤ取りを2組決済した。仕掛を検討していた、…

  3. サヤ取りペアの状況

    本業とサヤ取りを両立して利益確定

    応援クリックをお願いします⇛今日、1組を利確し、2組を仕掛けた…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    明日に仕掛けたいサヤ取りペアはこれ‼

    応援クリックをお願いします➡明日に仕掛けたいサヤ…

  5. パナソニックと大日本印刷のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り8組、含み益の合計は+12.6%

    日経平均は、この5営業日、上昇傾向。だが、明日からは、下降なのか上…

  6. サヤ取りペアの状況

    週末にサヤ取り利確

    サヤ取りは5組で運用中。大和証券/ZOZOが利益確定基準に届いた。…

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP