サヤ取り(7269スズキ/8354ふくおかFG)のチャート

サヤ取りペアの状況

サヤ取りの利確ポイントをチャートで説明します

運用中のサヤ取りペア、損益率の合計は+4.03%とプラスを保っている。
つまり全部のペアを決済したら利益が出るということ。

もちろんこんな決済は原則やらないが、サヤ取りはトータルで堅実に利益を出すトレードだと証明しているようなもの。

そして今日仕掛けたペアの利確ポイントを、チャートをもとに解説する。

運用中のサヤ取りペア

サヤ取りは現在5組で運用中。

仕掛10月4日
買 4452花王 仕掛価格6869円 現在価格6771円
売 3405クラレ 仕掛価格2137円 現在価格2035円
損益率+1.98%
1%あまりマイナスに動いた。

仕掛10月7日
買 9532大阪ガス 仕掛価格3344円 現在価格3190円
売 4004レゾナック 仕掛価格3843円 現在価格3604円
損益率+1.61%
昨日に続いて1%以上プラスに動いてプラ転した。
大阪ガスの決算発表が10月31日とサヤトレ2.0のサヤ比チャートにある。

仕掛10月8日
買 6472NTN 仕掛価格263円 現在価格250円
売 5711三菱マテリアル 仕掛価格2630円 現在価格2507円
損益率-0.26%
今日もわずかだがプラスに動いた。
10月31日がNTNの決算発表と、サヤトレ2.0のサヤ比チャートに表示されている。

仕掛10月16日
買 8354ふくおかフィナンシャルグループ 仕掛価格3645円 現在価格3477円
売 8795T&Dホールディングス 仕掛価格2552円 現在価格2473円
損益率-1.51%
3営業日連続でマイナスに動いた。

仕掛10月23日
買 7269スズキ 仕掛価格1509円 現在価格1516円
売 8354ふくおかFG 仕掛価格3539円 現在価格3477円
損益率+2.21%
初日からプラスでスタートは昨日のチャートを見て予想通りの動き。
過去の動きから考えて、チャートの+2σあたりまで上げて来たら決済する。
このペアの決済ポイントについては、次の章で説明する。

サヤ取り(7269スズキ/8354ふくおかFG)のチャート

サヤトレ2.0のチャートでは利確方向に進んでいる

サヤ取り決済ポイントの考え方

前章の、7269スズキ/8354ふくおかFGペアの利確ポイントの考え方について。
去年までは、損益率が±5%到達で決済することが基本だった。

サヤトレ2.0にバージョンアップしたのだから、機能を活用して決済ポイントを考えることにした。
チャートを見てみよう。

サヤ取り(7269スズキ/8354ふくおかFG)のチャート

サヤトレ2.0の騰落率チャートでは利益がまだ伸びそうに見える

今回はサヤチャートの下に表示される「騰落率チャート」も含めて説明したい。

まずサヤチャートを見ると、+2σと-2σのラインが8月になってから平行に進んでいる。
サヤ取りの回帰狙い(レンジ相場)でこの形になると、±2σの間のを短期間に行ったり来たりしやすい。

そして、下の-2σ付近から上に向きを変えて+2σまで2回上がる動きをしている。
サヤチャートにつけた赤い丸印のところだ。

今は赤いサヤ移動平均線を上抜けしたところにある。
直近の動きからさらに上へ進むと見ることができるが、騰落率チャートも見よう。

売銘柄(売銘柄は値下がりするほど利益が出る)のふくおかFG(赤い線)がどんどん下げているのがわかる。
どこまで下がるかだが、この1年の底になった2か所を結んで水平線を引くと、まだ下げる余地があるように見える。

そこで、サヤチャートの+2σに達するか、+2σ付近で下に向きを変えたら利確する。
もちろん先のことはわからいので、明日以後に下へ向きを変えて-2σ付近まで下げたら損切する。

決済ポイントに届かなくても、11月8日の寄付きには決済をする。
直近の決算発表が11月8日(スズキ)なので、発表後の予期しない値動きに巻き込まれるのを避けるためだ。

サヤトレのお得な申込方法

サヤ取りの年間損益率は
2023年​​2022年​、​2021年​、​​2020年​2019年
とすべてプラスで進んでいる。

​​​​​​​​​​サヤ取りペアは、サヤトレ2.0を使って選んでいる。
このブログ経由で、お得な申込ができる。
お得なサヤトレ2.0の申込はここをクリック

1年契約で申し込むと、三つの特典がついてくる。
1.テレ東BIZアカウント(ガイアの夜明け/カンブリア宮殿などの録画が見放題)←法人契約したら年間6,600円(個人契約なら11,760円)です!
2.暗号資産サヤ取りレポート
3.投資状況フィードバックレポート

私は特典利用と長期割安契約ができるので、1年契約にしている。
テレ東BIZは通勤電車のスマホから見られて便利。

​にほんブログ村の応援クリックをぜひ‼
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サヤ取り(7269スズキ/8354ふくおかFG)のチャート仕掛チャンス遅れだが利益が狙えるサヤ取りペアについて解説‼前のページ

仕掛けたサヤ取りペアをどう分析するか?チャートをもとに解説次のページサヤ取り(8354ふくおかFG/8795T&D)のチャート

関連記事

  1. ファナックとミネベアのサヤ取り2年チャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りはチャート重視で簡単予想!

    昨日、次の元号「令和」発表で日経平均は上げたが、今日は反動ほとんど…

  2. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り4組の損益率合計は2%以上回復

    今日の日経平均は、504円高の20,179円。このひと月で…

  3. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り4組を同時に仕掛けた!

    昨日の早朝に4組の仕掛を検討していた。結局、すべてエントリー。…

  4. サヤ取り投資の2019年6月13日仕掛予定チャート

    サヤ取りペアの状況

    明日に仕掛けるサヤ取りペアはこれ!

    今日の日経平均は、前日比74円の下落で引けた。このブログを書いてい…

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    7月サヤ取りは健闘です

    昨日の予告通り、1組を仕掛けた。そして1組が利確基準を超えた。…

  6. サヤ取りペアの状況

    どこまで続くサヤ取り利確の日々…

    日経平均が下落でも上昇でも、サヤ取りは仕掛けと決済を繰り返して利益を追…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP