サヤ取り

サヤ取りペアの状況

コニカミノルタにやられた‼

コニカミノルタが昼休みに赤字予想の発表をした。
後場から大きく下げて、これを買銘柄にペアを組んでいたので損益率に悪影響を及ぼしている。

サヤ取りは5組で運用中。
決済の基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達
(2)保有日数が15営業日を経過
[上の銘柄が売建、下が買建]

4月17日仕掛(15営業日目)

8281 ゼビオHD
7458 第一興商
損益率 -2.27%
3.76%マイナスに動いた。
今日で15営業日なので明日の寄付きで決済する。

4月19日仕掛(11営業日目)

8905 イオンモール
3148 クリエイトSD
損益率 -2.16%
0.48%プラスに動いた。

5月1日仕掛(4営業日目)

6135 牧野フライス
3387 クリエイト・レストランツ
損益率 -1.57%
0.69%マイナスに動いた。

5月8日仕掛(3営業日目)

3086 Jフロント
1928 積水ハウス
損益率 +3.95%
1.56%プラスに動いた。

1959 九州電工
4902 コニカミノルタ
損益率 -4.89%
4.98%マイナスに動いた。
コニカミノルタが昨日から下げに転じている(昨日の日経平均は上昇だったのに)。
関係者の間では今日の発表前に赤字予想が明らかになっているから、ひそかに情報がもれていたのだろう。
サヤ取り

ここをクリックすると、このブログの「にほんブログ村」での順位が表示される(さて何位でしょうか?)
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓先月の決済結果はこちら↓

↓去年の決済結果はこちら↓

サヤ取り5月2回目のサヤ取り決済も何とかプラス前のページ

サヤ取りは2組損切次のページ

関連記事

  1. サヤ取りペアの状況

    日経平均178円安のサヤ取りペアは…

    「高機能版サヤトレ」でサヤ取りペアを抽出している。…

  2. 中国電力と北海道電力のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均445円の下落!サヤ取り1組エントリー

    日経平均、今年最大の下げ幅だったらしい。買建だけなら下落相場は不安…

  3. 2019年4月26日のサヤ取り損益

    サヤ取りペアの状況

    明日から10連休!サヤ取り4組の損益は…

    10連休前の日経平均は前日比48円安の22,258円。今日の損益率…

  4. 日本ガイシと積水ハウスのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組追加したら地震発生した

    日経平均は上げ相場、でも暴落の時がいつ来るか心配な人も多いので…

  5. 日立造船と中部電力のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    利益確定のペアが発生!

    日経平均は前週末比99円高の21,125円。サヤトレによるサヤ取り…

  6. サヤ取りペアの状況

    日経平均は10日間で1,100円下落!サヤ取り4組健闘中!

    今日の日経平均株価は21,219円で前日終値より459円ダウン…

コメント

    • てくてく
    • 2023年 5月 12日 7:08pm

    ルール通りに今日の寄付きで決済されたと思いますが、コニカミノルタは残念だったですね。

    • (同じコメントを重ねて書いていらっしゃるので1件に返信いたします)
      いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

      コニカミノルタは決算発表前に情報が漏れている前提で、事前に修正発表をしております。
      5月15日の月曜に発表なら今週のうちに計算ができていて「これはたいへんだ」と関係者の中で話が広がります。

      事実上の決算発表ですから発表当日の寄付きまで引っ張ることもないと急遽の判断で決済しております。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP