大和証券と日産化学のサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

サヤ取り2組が利確基準に到達!

今日は前場引けのサヤ取り状況をチェックしてみた。
2月の損益率は→「株式サヤ取り2月損益率は+9.67%…累計は+30.63%」

3月8日(金)の日経平均前場終値は、続落4日目で前日より313円安の21,142円。
決済基準は2つ。
(1)損益率が±5%に達した時
(2)保有日数が25営業日を迎えた時

保有中の4組
2月4日(月)仕掛(24営業日目)

5333 日本ガイシ 仕掛値1634円 前場終値1659円
1928 積水ハウス 仕掛値1614円 前場終値1729円
損益率 +5.59%(前営業日 +0.60%)
高機能版サヤトレ(チャートが下に進むと利益が出る)の選定ペア。
昨日は買建の積水ハウスの発表があり、4期連続増収と2円増配だった。
その影響で下げ相場の中、大きく値を上げて損益率上昇。
後場の寄付きで決済しようか。

2月18日(月)仕掛(15営業日目)

6752 パナソニック 仕掛値1041.5円 前場終値1012円
8053 住友商事 仕掛値1629.5円 前場終値1592円
損益率 +0.53%(前営業日 +1.70%)
サヤトレLS(損益合成の線が上に進むと利益が出る)で検索したペア。
含み益が減った。

2月21日(木)仕掛(12営業日目)

8601 大和証券 仕掛値578.1円 前場終値554.5円
4021 日産化学 仕掛値5770円 前場終値5230円
損益率 -5.27%(前営業日 -4.58%)
サヤトレLS(損益合成の線が上に進むと利益が出る)でのペア。
損切り基準に到達。

3月4日(月)仕掛(5営業日目)

7004 日立造船 仕掛値352円 前場終値327円
9502 中部電力 仕掛値1756円 前場終値1724円
損益率 +5.27%(前営業日 +2.81%)
高機能版サヤトレ(チャートが下に進むと利益が出る)の選定ペア。
利確基準に到達。

前場で3組が決済基準になり、サヤ取りには珍しい動きの大きさ。
積水ハウスの上げは予想通りだったが。

↓サヤトレLSの使い方は、こちら。
サヤトレLS(ロングショート)でサヤ取りペアを見つけた!
サヤ取りペアをサヤトレLSで見つける方法…サヤ取り1組追加!

「高機能版サヤトレ」「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(「高機能版サヤトレ 申込み入口」と「上級者向け サヤトレLS 申込み入口」)でお得な入会ができる

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

日立造船と中部電力のサヤ取りチャート損切りで明日からが楽しみ!前のページ

サヤ取りは相場下落でも含み益を確保!次のページ日本ガイシと積水ハウスのサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りで大きな利確と損切を

    予定通り、2801キッコーマン/4507塩野義製薬の利確と、7956ピ…

  2. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り5組の合計損益率は+6.81%

    保有ペアの中で一つだけ損益率がマイナスの、6952カシオ/9007小田…

  3. サヤ取りペアの状況

    今回仕掛けたサヤ取りペアはこれ!

    売銘柄と買銘柄を同時に仕掛けるサヤ取り投資は、相場の動きに…

  4. サヤ取りチャート(日本航空/双日)

    サヤ取りペアの状況

    明日は桃の節句…このサヤ取りペアを仕掛けようか

    高機能版サヤトレの1年チャートで見るこのペア。9201 日本航空…

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    2022年のサヤ取り始めは2組の仕掛で

    年末にかけて、すべてのサヤ取りペアを決済している。大発会に2組を仕…

  6. パナソニックと住友商事のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    下落相場でサヤ取り利確ペアが発生!

    日経平均は、10連休明けから4日連続下げて合計900円以上のマイナス。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP