日本ガイシと積水ハウスのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

日経平均が下落!サヤ取り損益はプラスへ!

今日は下がった、明日は上がるのか、気が気でならない株式相場にお疲れの方々…
株式サヤ取りは日経平均の動きに惑わされず、投資に集中できる。
1月の損益率はこちら

2月26日(火)の日経平均終値は、前日より78円安の21,449円。
株式サヤ取りは、ただ今3組。
3組とも、損益率はプラス方向に転換した。

決済基準を一部変更してみた。
(1)損益率が±5%に達した時
(2)保有日数が15営業日→25営業日を迎えた時

2月4日(月)仕掛(16営業日目)

5333 日本ガイシ 仕掛値1634円 本日終値1719円
1928 積水ハウス 仕掛値1614円 本日終値1660.5円
損益率 -2.32%(前営業日 -3.89%)
高機能版サヤトレ(チャートが下に進むと利益が出る)の選定ペア。

サヤ全体がゆるやかに右下に動いている。これからだ。

2月18日(月)仕掛(7営業日目)

6752 パナソニック 仕掛値1041.5円 本日終値1037.0円
8053 住友商事 仕掛値1629.5円 本日終値1622.0円
損益率 -0.02%(前営業日 -1.06%)
サヤトレLS(損益合成の線が上に進むと利益が出る)で検索したペア。

MACDの橙線が、シグナルの緑線を下から上に突き抜けつつある。
ゴールデンクロスになれば、どんどん利益が出る方向に行くだろう。

2月21日(木)仕掛(4営業日目)

8601 大和証券 仕掛値578.1円 本日終値572.8円
4021 日産化学 仕掛値5770円 本日終値5640円
損益率 -1.33%(前営業日 -1.45%)
サヤトレLSでのペア。
日によって、プラス方向に反転したり、逆の動きになったりと忙しい。
昨日書いたように
損益合成の線がこの1年は右上に進む流れだから期待できそうだ。

↓サヤトレLSの使用例は、こちら。

「高機能版サヤトレ」「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(「高機能版サヤトレ 申込み入口」と「上級者向け サヤトレLS 申込み入口」)でお得な入会ができる

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

日本ガイシと積水ハウスのサヤ取りチャートサヤ取り3組とも損益率が悪化した!前のページ

サヤ取り1組追加した!次のページパナソニックと住友商事のサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    8月4回目のサヤ取り仕掛

    予告通り、6703沖電気/3863日本製紙を仕掛けた。現在、4…

  2. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り5組の合計損益率は+3.96%

    サヤ取りは現在5組で運用中(サヤトレチャートの見方に質問があったので、…

  3. 株のサヤ取り(買8801三井不動産/売4751サイバーエージェント)チャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均4日連続下げでもサヤ取りは好調

    週末の日経平均株価は4日連続下げだが、サヤ取りは好調で1組が週明けの利…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    草刈正雄の誕生日にサヤ取りを利確するぞ

    今日の寄付きで、1803清水建設/6473ジェイテクトを利確決済した。…

  5. サヤ取り(日本取引所/日東電工)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りチャンスの見方は?サヤトレチャートで説明

    昨日はブログ更新をしなかったが、サヤ取り3組の今日現在での見通しをチャ…

  6. 千葉銀行と三井住友トラストのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    GWを持ち越したサヤ取りペア4組は?

    GW明けの日経平均は、連休前より55円高の19,674円。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP