月間損益率

サヤ取り決済損益率の合計は+37.28%

7月のサヤ取り決済は5勝2敗。
決済損益率の合計は+18.30%。
2023年の合計は+37.28%となった。

7月4日決済分

6月26日仕掛(7営業日目)

4751 サイバーエージェント 仕掛値1128円 決済値1038円
4005 住友化学 仕掛値434円 決済値446.7円
決済損益率 +10.90%

6月28日仕掛(5営業日目)

7261 マツダ 仕掛値1374円 決済値1421.5円
7201 日産自動車 仕掛値552.4円 決済値607.9円
決済損益率 +6.59%

7月12日決済分

6月16日仕掛(19営業日目)

8308 りそなホールディングス 仕掛値668円 決済値719.1円
9331 千葉銀行 仕掛値864円 決済値920円
決済損益率 -1.18%

7月14日決済分

6月23日仕掛(16営業日目)

6473 ジェイテクト 仕掛値1301円 決済値1269円
1803 清水建設 仕掛値910円 決済値888.4円
決済損益率 +0.08%

7月26日決済分

7月6日仕掛(14営業日目)

4005 住友化学 仕掛値444円 決済値443円
4751 サイバーエージェント 仕掛値1031円 決済値1035円
決済損益率 +0.63%

7月28日決済分

7月6日仕掛(16営業日目)

1928 積水ハウス 仕掛値2930.5円 決済値2817円
3086 J.フロントリテイリング 仕掛値1366円 決済値1355円
決済損益率 +3.07%

7月31日決済分

7月7日仕掛(16営業日目)

7201 日産自動車 仕掛値605.2円 決済値633.1円
7261 マツダ 仕掛値1370円 決済値1408.5円
決済損益率 -1.79%

ここをクリックして、このブログが何位かをご覧ください
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓先月の決済結果はこちら↓

↓去年の決済結果はこちら↓

サヤ取りサヤ取り7月は5勝2敗に前のページ

8月最初のサヤ取り決済は利確次のページサヤ取り

関連記事

  1. 月間損益率

    サヤ取り2023年決済の損益率合計は+18.98%に

    6月決済の損益率合計は-5.38%だった。売建にした、三井化学と大…

  2. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート

    月間損益率

    5月の損益率は、+5.66%…2019年累計は+38.01%

    5月の決済は以下の5組。令和になって下落相場だが、サヤ取り投資は利…

  3. 日立造船と中部電力のサヤトレLSチャート

    月間損益率

    4月の損益率は、-1.62%…2019年累計は+33.15%

    世間は10連休だが、私の本業は関係ない。むしろ多忙です。東証も10…

  4. 月間損益率

    1月のサヤ取り合計損益率は+9.69%

    1月は本業に追われて中旬からサヤ取りを放置していた。2勝2敗と決済…

  5. 沖電気工業と横川電機のサヤ取りチャート

    月間損益率

    サヤトレでのサヤ取り6月の損益率は+8.86%…2019年累計は+46.87%

    6月の決済は5組で損益率合計が+8.86%。令和になってから日経平…

  6. ファナックとミネベアのサヤ取りチャート

    月間損益率

    サヤ取り3月損益率は+4.54%…2019年累計は+35.17%

    サヤ取り投資、3月は7組を決済した。トータルでプラスとなった。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP