サヤ取りペアの状況

トレードルールを守るのが楽だ

4005住友化学/4751サイバーエージェントを決済した。

7月6日仕掛(14営業日目)

4005 住友化学 仕掛値444円 決済値443円
4751 サイバーエージェント 仕掛値1031円 決済値1035円
決済損益率 +0.63%
サイバーエージェントが、今日の大引け後に決算発表なので、発表後の変動リスクを避けるために大引けで決済した。
7月14日に利確基準を超えて+7.81%となったが、チャートを見てまだ利益が伸びると予想して保有を続けた。
やはり決済基準通りに淡々と進めるのがいいと再認識。

サヤ取りは3組で運用中
決済の基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達
(2)保有日数が15営業日を経過
[上の銘柄が売建、下が買建]

7月6日仕掛(14営業日目)

1928 積水ハウス
3086 J.フロントリテイリング
損益率 -0.32%

7月7日仕掛(13営業日目)

7201 日産自動車
7261 マツダ
損益率 -4.47%

7月13日仕掛(9営業日目)

1802 大林組
1925 大和ハウス
損益率 -2.46%

ここをクリックして、このブログが何位かをご覧ください
↓ ↓ ↓
にほんブ組ログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

サヤ取りペアの検索は「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」を使っている。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。

↓サヤトレは当ブログ経由での申込みがお得です↓

↓サヤトレの使い方はこちら↓

↓先月の決済結果はこちら↓

↓去年の決済結果はこちら↓

サヤ取りサヤ取り4組の含み益合計はプラス前のページ

サヤ取り7月決済は5勝1敗に次のページサヤ取り

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    仕掛けなかったサヤ取りペアも利確の動きに

    前日に仕掛チャンスが来た、3099三越伊勢丹/7751キヤノンは仕掛け…

  2. サヤ取りペアの状況

    株式サヤ取りは3組決済(トータルで利益確定)+1組追加

    本日の日経平均株価終値は223円高(+1.10%)の20,42…

  3. サヤ取りペアの状況

    緊急事態宣言延長でもサヤ取りは続く

    新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言(2回目)は、昨日までのところが1…

  4. サヤ取りペア(6301小松製作所/6103オークマ)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りの新しい決済基準は機能しない?

    サヤ取りの新しい決済基準に従って2組を損切決済した。先週末に2組を…

  5. さや取りくんチャート(サッポロ/OKI)

    サヤ取りペアの状況

    さや取りくんの利確チャートを検証

    以前使用していたさや取りソフトの「さや取りくん」のメルマガに公開された…

  6. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    8月4回目のサヤ取り仕掛

    予告通り、6703沖電気/3863日本製紙を仕掛けた。現在、4…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP