ビックカメラとフジコーポレーションのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

日経平均株価は大幅下落…株式サヤ取りペアの状況報告!

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日の日経平均株価はマイナス459円。
ザラ場では一時、マイナス750円を超えたが大引けまでに300円ほど戻した。
大引け後の日経225先物(期近)は上昇している。
この3営業日は下落の流れだ。

保有中4組のチャート変化を見てみよう。
(高機能版サヤトレの画面公開は許可されている)

11月5日(月)仕掛

9787 イオンディライト
4763 クリーク・アンド・リバー社
損益率 +2.03%

損益率マイナスでスタートしたが、
今日はチャートが大きく下向きになり、プラスになった。
下げ相場ながら、クリーク・アンド・リバー社が上昇中。
11月6日の「クリーク・アンド・リバー社に注目した」に書いたが、
志の高い企業なので、損益と関係なく、値を上げたのがうれしい。

11月6日(火)仕掛

1369 ONEETF日経225
1671 WTI原油ETF
損益率 -4.99%

6ヶ月チャート(高機能版サヤトレに備わった機能)に拡大。
仕掛けポイント(青の縦と横の線が交わったところ)からどんどん右上へ。
決済基準(損益率±5%)に到達しそうだ。

11月7日(火)仕掛

3048 ビックカメラ
7605 フジ・コーポレーション
損益率 -3.49%

先日は損益率がマイナス4%を超えたが、少し戻ってきた。

11月12日(月)仕掛

7202 いすゞ自動車
5411 JFEホールディングス
損益率 +0.17%

2年チャート(高機能版で表示可能)で見ると、これからは下に進んで行きそうだ。

「高機能版サヤトレ」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(高機能版サヤトレ お得な申込み入口)でお得な入会ができる
次のステップ「サヤトレLS(ロングショート)」も、
このブログ(上級者向け サヤトレLS お得な申込み入口)から入会サービスがある。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

日興日経平均とユニチカのサヤ取り3ヶ月チャート右肩上がりのチャートを検証…損するのか?前のページ

右肩上がりのチャートを検証(2日目)…相場は下げているが次のページサヤ取りくんのサヤ取りチャート

関連記事

  1. 帝人と富士通のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り9組の含み益合計は+4.75%

    日経平均株価などの相場は、政治的要因などで予想外の暴落や高騰がある。…

  2. ヤフーと日本精工のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤトレでサヤ取り2組エントリー(ヤフー・日本精工)

    全国的な大雨で、避難地域も出ると、関連銘柄の上昇や下落があるかも知れな…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    明日にサヤ取り1組利確し2組を仕掛ける

    3097物語コーポレーション/5101横浜ゴムが利確基準を超えた。…

  4. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り3組で運用中

    勤務先が忙しく、いつもは5組前後のサヤ取りペアが3組に。ブログの未…

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りは今月2回目の大きな利確へ

    幸運にも、キッコーマン/塩野義製薬ペアが+19.13%になった。一…

  6. サヤ取りペアの状況

    春分の日前の月曜にサヤ取り1組仕掛けた!

    緊急事態宣言第2回の前倒し解除の動きがある中、今日の寄付きで仕掛け…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP