GW明けのサヤ取りに大きな変化なし。
4連休前にチャンスかもと紹介した、2801キッコーマン/8697日本取引所は仕掛けを見送っている。
日本だけの連休明けということと、チャートは反転して仕掛時の形にはなったが、反転の動きが大きく反動で逆の動きにならないかと思ったからだ。
そして仕掛けてもいい形になったペアのチャートを挙げてみた。
にほんブログ村の応援クリックをぜひ‼
にほんブログ村
目次
運用中のサヤ取りペア
サヤ取りの決裁基準は三つ
(1)損益率±5%
(2)15営業日経過
(3)決算発表日の寄付き
仕掛4月14日
買 8584ジャックス 仕掛価格3510円 現在価格3725円
売 8585オリコ 仕掛価格728円 現在価格798円
損益率-3.49%
0.78%マイナスに動いた。
買 8795T&D 仕掛価格2685.5円 現在価格3030円
売 6758ソニー 仕掛価格3300円 現在価格3581円
損益率+4.31%
7.66%にプラスに動いた。
売銘柄のソニーにマイナス要因となる報道があり、4%以上値を下げている。
明日は反発して値上がりするかもしれない。
以上の2組は、今日が15営業日目。
明日の寄付きで決済をする。
仕掛4月15日
買 6178日本郵政 仕掛価格1318.5円 現在価格1375円
売 6103オークマ 仕掛価格3095円 現在価格3250円
損益率-0.72%
2.64%プラスに動いた。
オークマが明後日の5月9日に決算発表。
仕掛4月16日
買 5020ENEOS 仕掛価格666.1円 現在価格699.4円
売 8253クレディセゾン 仕掛価格3114円 現在価格3372円
損益率-3.28%
0.39%プラスに動いた。
仕掛4月23日
買 6472NTN 仕掛価格210.8円 現在価格216.9円
売 6113アマダ 仕掛価格1394.5円 現在価格1441円
損益率-0.44%
2.50%マイナスに動いた。
アメリカの自動車部品関税が実行される影響で、自動車ベアリングの買銘柄NTNが値を下げたことが影響している。
仕掛時に見えるサヤ取りペア
買 8630SOMPO
売 4803清水建設
チャートの形はいいが、売銘柄にした清水建設の決算発表が5月14日。
明日仕掛けても5営業日目に発表日で、運用期間が短すぎる。
決算発表前に決済せず、清水建設の値が発表後に下がる方へ賭けるのも安全ではない。
チャンスに見えるが仕掛けない方がいいかもしれない。
サヤトレのお得な申込方法
サヤ取りの年間損益率は
2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年
とすべてプラスで進んでいる。
サヤ取りペアは、サヤトレ2.0を使って選んでいる。
このブログ経由で、お得な申込ができる。
お得なサヤトレ2.0の申込はここをクリック
1年契約で申し込むと、三つの特典がついてくる。
1.テレ東BIZアカウント(ガイアの夜明け/カンブリア宮殿などの録画が見放題)←法人契約したら年間6,600円(個人契約なら11,760円)です!
2.暗号資産サヤ取りレポート
3.投資状況フィードバックレポート
私は特典利用と長期割安契約ができるので、1年契約にしている。
テレ東BIZは通勤電車のスマホから見られて便利。