日本ガイシと積水ハウスのサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

米朝首脳会談決裂の時こそ、株式サヤ取りが安心

2度目の米朝首脳会談が不調に終わり、日経平均株価は落ちるのか?
先行き不安な時こそ、株式サヤ取りが落ち着いて取り組める。
1月の損益率はこちら

2月28日(木)の日経平均終値は、前日より171円安の21,385円。
株式サヤ取りは、4組。
決済基準を、昨日から一部変更している。
(1)損益率が±5%に達した時
(2)保有日数が15営業日→25営業日を迎えた時

2月4日(月)仕掛(18営業日目)

5333 日本ガイシ 仕掛値1634円 本日終値1699円
1928 積水ハウス 仕掛値1614円 本日終値1673.5円
損益率 -0.29%(前営業日 -0.90%)
高機能版サヤトレ(チャートが下に進むと利益が出る)の選定ペア。
プラス圏が目の前になった。

オレンジのサヤ移動平均線を超えて、-2σまで下に進みそうな勢いだ。

2月18日(月)仕掛(9営業日目)

6752 パナソニック 仕掛値1041.5円 本日終値1025.0円
8053 住友商事 仕掛値1629.5円 本日終値1600.5円
損益率 -0.19%(前営業日 -0.83%)
サヤトレLS(損益合成の線が上に進むと利益が出る)で検索したペア。
こちらもプラス圏に迫っている。

赤い丸で囲んだ直近のMACDの動きに注目すると、
緑のシグナルの線を下から上に抜けて行きそうに見える。
デッドクロスからゴールデンクロスに移る兆候のようだ。
これから利益が出る方向に進む可能性が高いだろう。

2月21日(木)仕掛(6営業日目)

8601 大和証券 仕掛値578.1円 本日終値565.5円
4021 日産化学 仕掛値5770円 本日終値5620円
損益率 -0.42%(前営業日 -1.76%)
サヤトレLSでのペア。
プラス方向に向きを変えた。

2月27日(水)仕掛(2営業日目)

7751 キャノン 仕掛値3250円 本日終値3201円
3382 セブン&アイ 仕掛値4928円 本日終値4894円
損益率 +0.81%(前営業日 +0.77%)
サヤトレLSでのペア。
あまり変化がない。これからだ。

↓サヤトレLSの使い方は、こちら。
サヤトレLS(ロングショート)でサヤ取りペアを見つけた!
サヤ取りペアをサヤトレLSで見つける方法…サヤ取り1組追加!

「高機能版サヤトレ」「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(「高機能版サヤトレ 申込み入口」と「上級者向け サヤトレLS 申込み入口」)でお得な入会ができる

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

パナソニックと住友商事のサヤ取りチャートサヤ取り1組追加した!前のページ

株式サヤ取り2月損益率は+9.67%…2,019年累計は+30.63%次のページクラレと東京ドームのサヤ取りチャート

関連記事

  1. 三井化学とジェイテクトのサヤ取り仕掛数量

    サヤ取りペアの状況

    サヤトレを使ったサヤ取りで年明け乱高下相場を乗り切る!

    2020年相場はスタートから乱高下。一昨日の大発会451円安→…

  2. 仕掛け候補のサヤ取りチャート

    サヤトレの使い方

    サヤ取りペア選定条件を見直した!1組本日利益確定!

    株式サヤ取りペアの選定方法を見直した。今までのやり方。…

  3. サヤ取りペアの状況

    「虫の日」にサヤ取りの仕掛と決済を‼

    昨日(虫の日)は、サヤ取り1組ずつ損切と仕掛をした。昨日決済の…

  4. サヤ取りチャート(マツダ/日本軽金属)

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りは2日連続の利確に挑戦!

    サヤ取り投資に動きが出ている。昨日の寄付きで1組ずつ決済と仕掛…

  5. サヤ取り仕掛(太平洋セメント・コンコルディア)

    サヤ取りペアの状況

    緊急事態宣言の中、サヤ取りを仕掛け続ける!

    新型コロナによる2回目の緊急事態宣言が、関東に続き、明日は関西でも発令…

  6. サヤ取りペアの状況

    週明けにサヤ取り2組を仕掛ける

    運用中のサヤ取りペアは2組とも損益率がプラスに。週明けの仕掛予定は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

サイト内検索

最近の記事

  1. サヤ取り
  2. サヤ取り
  3. サヤ取り
PAGE TOP