サヤ取りペアの状況

日経平均750円高!でもまた下がります!明日の大納会はどこまで落ちるか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日の日経平均終値は、前日からなんと750円高の20,077円。
これを書いている時点(23:39)の日経平均先物は、19,770円。
今年は下げて終わりそうだ。

現在のサヤ取りペアは6組
決済基準は次の二つにしている。
(1)損益率が±5%に達した時
(2)保有日数が15営業日を迎えた時

6組の損益率は前日比+0.17%。
今日の日経平均は前日比+3.88%と相場の影響を受けないのがサヤ取りの特徴だ。

12月5日(水)仕掛 (16営業日目)

4208 宇部興産
7762 シチズン時計
損益率 +2.81%→+1.45%
含み益減少。
決済基準(保有日数15営業日)を超えていたが、忘れていた。
明日決済で利益確定を狙う。

12月11日(火)仕掛 (12営業日目)

8601 大和証券
5411 JFEホールディングス
損益率 -1.21%→-1.86%
さらにマイナス幅が広がった。

6902 デンソー
4188 三菱ケミカルHLDGS
損益率 +3.97%→+3.56%
利益減少。

12月17日(月)仕掛 (8営業日目)

7267 本田技研
7201 日産自動車
損益率 +1.06→+0.30%
昨日プラス圏に突入したが、後退。

7751 キヤノン
6479 ミネベア
損益率 -1.85%→+0.73%
プラス方向に向きを変えた。

12月25日(月)仕掛 (3営業日目)

6305 日立建機
6323 ローツェ
損益率 +7.66%→+11.01%
決済基準(損益率±5%)を超えていたが忘れていた。
さらに大きく利益が伸びている。

繰り返し仕掛けられそうなチャートだ。明日の決済が楽しみ。

「高機能版サヤトレ」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(高機能版サヤトレ お得な申込み入口)でお得な入会ができる
次のステップ「サヤトレLS(ロングショート)」も、
このブログ(上級者向け サヤトレLS お得な申込み入口)から入会サービスがある。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

日経平均の上昇率以上にサヤ取り損益率がアップ!前のページ

2019年は日経平均15,000円まで下落覚悟だ…サヤ取り2組利益確定!次のページ

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    損切対象ペアを放置中

    現在、5組で運用中。決済の基準は二つ。(1)損益率が±5%に到…

  2. サヤ取りペアの状況

    10月4回目のサヤ取り決済は利確に

    4902コニカミノルタ/5713住友鉱山を今朝の寄付きで利確決済した。…

  3. フジクラとANAのサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り投資は2組決済と1組仕掛です

    今日の日経平均株価は122円高の20,037円。新型コロナの緊急事…

  4. ビックカメラとフジコーポレーションのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    米中間選挙結果判明前に1組エントリー

    11月5日(月)仕掛け9787 イオンディライト4…

  5. サヤ取りペアの状況

    伊達巻の日にサヤ取り1組利益確定

    昨日(伊達巻の日)は、サヤ取り1組利確をした。今日はこの後の前場寄…

  6. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組を追加して合計4組

    朝にTwitterで発表した通り、Jフロント/住友ベークライトを前場寄…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

サイト内検索

最近の記事

  1. サヤ取り
PAGE TOP