利益確定・損切

9月最初の損切決済→サヤ取りシストレランキングの運用を検討

一昨日に仕掛けたばかりの、7186コンコルディア/5214日本電気硝子が損切決済となった。
サヤ取りシストレランキングの活用方法を変更して利益回復を目指すことにする。

決済したサヤ取りペア

決裁基準は二つ
(1)損益率が±5%に到達で翌営業日に決済
(2)損益率が(1)の基準未満で決算発表を迎える場合はその日の寄付きで決済

仕掛9月3日→決済9月5日

買 7186コンコルディア 仕掛価格1134円 決済価格1115.5円
売 5214日本電気硝子 仕掛価格4512円 決済価格4748円
決済損益率-6.86%
昨日に-5.81%になったので、今朝の寄付きで損切決済した。
これで今月の決済損益率合計は-0.49%になった。

サヤトレ2.0の新機能「サヤ取りシストレランキング」で勝つ!

サヤトレ2.0に「サヤ取りシストレランキング β版」が新しいツールとして加わった。
サヤ取りがシステムトレードで行えるというものだ。

この機能で8月22日の仕掛予定として出たペアの一つ(8253クレディセゾン/1330上場インデックスファンド225)を追跡していた。
しかし、動きがはっきりせず、シストレランキングの優位性がわからない。

そもそも、サヤ取りシストレランキングは、日々候補として出るサヤ取りペアを仕掛け続けてトータルで利益を狙うものだ。
ひとつのペアだけを追わずに、ランキング上位のペアすべての動きを見る形に改めたい。

株式会社サヤトレの増田代表が、投資家コミュニティで200取引くらいのデータが蓄積されると使えるようになるかも知れないような発言をされている。

現時点で30取引の結果が出ている。
200取引まで待てないので、50取引くらいでランキングトップの仕掛け候補を順に仕掛けようかと思う。

サヤトレのお得な申込方法

サヤ取りの年間損益率は
2024年2023年​​2022年​、​2021年​、​​2020年​2019年
とすべてプラスで進んでいる。

​​​​​​​​​​サヤ取りペアは、サヤトレ2.0を使って選んでいる。
このブログ経由で、お得な申込ができる。
お得なサヤトレ2.0の申込はここをクリック

1年契約で申し込むと、三つの特典がついてくる。
1.テレ東BIZアカウント(ガイアの夜明け/カンブリア宮殿などの録画が見放題)←法人契約したら年間6,600円(個人契約なら11,760円)です!
2.暗号資産サヤ取りレポート
3.投資状況フィードバックレポート

私は特典利用と長期割安契約ができるので、1年契約にしている。
テレ東BIZは通勤電車のスマホから見られて便利。

サヤ取りペアのチャート9月最初のサヤ取り決済は利確前のページ

9月9日に仕掛けるサヤ取りペアをチャートで説明してみた次のページサヤ取りのチャート

関連記事

  1. 日立造船と中部電力のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    損切りで明日からが楽しみ!

    今日はサヤ取り1組を決済。2月の損益率は→「株式サヤ取り2月損益率…

  2. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組を利益確定

    応援クリックをお願いします⇛今日の寄付きで、サヤ取り1組を利益確定…

  3. 2019年6月13日仕掛のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組利益確定!

    本日6月13日も日経平均下落で、元気の出ない投資家の方、売りと買い…

  4. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    2022年最初のサヤ取り利確

    昨日の予告通り、Jフロント/三菱UFJを利確し、新しく1組を仕掛けた。…

  5. サヤ取りペアの状況

    プリンの日にサヤ取り2組決済

    昨日(プリンの日)は、サヤ取りを2組決済した。仕掛を検討していた、…

  6. サヤ取りペアの状況

    6月最初のサヤ取り決済は損切

    予定通り、サヤ取りペアを1組決済した。ただ今7組で運用中。…

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP