日本水産とトヨタ自動車のサヤ取りチャート

サヤ取りペアの状況

仕掛と決済の繰り返しがサヤ取りの利確につながる

今日もサヤ取りは1組利確して、7組で運用中。

今の決済基準は二つ。
(1)損益率±5%
(2)保有日数15営業日
【上の銘柄が売建、下が買建】

本日決済の2組

5月27日(水)仕掛(8営業日目)

3309 積水ハウス・リート投資 仕掛値66,700円 決済値68,400円
3227 MCUBS MIdCity投資法人 仕掛値83,000円 決済値90,400円
損益率 +6.36%
昨日、+5.49%となったので利益確定。
5月13日に書いたやり方で選んでいる。
短期間での利確狙いだ。

6月2日(火)仕掛(4営業日目)

7012 川崎重工業 仕掛値1,734.2円 決済値1,807円
4005 住友化学 仕掛値337.6円 決済値350円
損益率 ―0.52%
損益率も保有日数も決済基準に達していないが、手仕舞いした。
今日、仕掛けたペアに、買建を住友化学にしたものがあり、銘柄を重ねないためだ。
新しいペア、富士フィルム/住友化学のチャートの方がよく見えたので、ペア入れ替えだ。
川重/住友化は、このひと月で右肩上がりの様相。
富士フィ/住友化は、このふた月で右肩下がり。
(高機能版サヤトレでは、チャートが下に進むと利益発生、上だと損失に)
これは5月13日のやり方にならったつもりだ。
川崎重工と住友化学のサヤ取りチャート
富士フィルムと住友化学のサヤ取りチャート
銘柄を重ねない理由は、5月4日の記事に書いている。

保有中の7組

5月18日(月)仕掛(15営業日目)

8964 フロンティア不動産投資 仕掛値317,500円 本日終値357,500円
8801 三井不動産 仕掛値1,918.5円 本日終値2,269円
損益率 +5.67%
今日で保有期限となる。
利確の基準も超えた。
週明けの寄付きで決済を。

5月29日(金)仕掛(6営業日目)

1963 日揮ホールディングス 仕掛値1,165円 本日終値1,239円
1605 国際石油開発帝石 仕掛値756.9円 本日終値766円
損益率―5.14%
週明けの寄付きで損切りに。

6481 THK 仕掛値2,909.5円 本日終値3,015円
6268 ナブテスコ 仕掛値3,343円 本日終値3,485円
損益率+0.62%
ほぼ横ばい。

6月2日(火)仕掛(4営業日目)

5713 住友鉱山 仕掛値2956.5円 本日終値3,125円
1329 iシェアーズ・コア 日経225 ETF 仕掛値23,050円 本日終値23,650円
損益率 ―3.09%
含み損が拡大。

3295 ヒューリックリート投資法人 仕掛値139,210円 本日終値147,200円
8975 いちごオフィスリート投資法人 仕掛値75,880円 本日終値77,700円
損益率 -3.34%
こちらも含み損拡大。

本日6月5日(金)仕掛

1332 日本水産 仕掛値503円 本日終値512円
7203 トヨタ自動車 仕掛値6,946円 本日終値7,067円
損益率 ―0.04%
サヤトレLS(ロングショート)で検索。
これは損益合成の太い線が上に行くほど利益が発生する。
日本水産とトヨタ自動車のサヤ取りチャート

4901 富士フィルムHLDGS 仕掛値4,973円 本日終値4,998円
4005 住友化学 仕掛値353.8円 本日終値363円
損益率% +2.09
5月13日に書いたやり方で選んだ。入れ替え決済の川崎重工業/住友化学は、保有を続けていたなら、大引けでマイナス幅が広がっている。
入れ替えは、今のところ当たっている。

保有7組の合計損益率は―3.23%
今年の5月までの損益状況はプラスだ。

当ブログでは、「高機能版サヤトレ」と「サヤトレLS(ロングショート)」でサヤ取りペアを検索している。
今まで出会ったサヤ取りソフトの中でサヤトレが最も使いやすい。
高機能版サヤトレで、便利に感じている点が三つ。
1、ログイン型なので、家のパソコンでも外出先のスマホからでもすぐにOK。このアクセスの速さは、ダウンロード型ソフトでは味わえない。
2、株数表示機能があり、売りと買いの金額を揃えるのが簡単。
3、「高機能版サヤトレ」は、好きなフォルダ名をつけてペアが保存できる。私は「仕掛け待ち」「サヤトレLSで検索」「近日中に仕掛」の三つに分けている。

サヤトレには無料版と有料版がある。
有料の高機能版サヤトレの方が便利だが、費用が発生する。
ところが、このブログ経由で、ひと月無料で試す申し込みができる。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

日揮と国際石油開発帝石のサヤ取りチャート今日も続くサヤ取り利益確定前のページ

週明けに仕掛け→週内に利確のサヤ取りペアはこれ!次のページ短期利確を狙うサヤ取りチャート

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り5組の含み益合計がプラスに

    サヤ取り保有ペアの含み益合計がプラスになった。一時的に損切基準まで…

  2. 日本ガイシと積水ハウスのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りは相場下落でも含み益を確保!

    日経平均は4日続落で前日比430円安の21,025円。サヤトレを使…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組が仕掛けた日に利確基準に

    今朝の寄付きで仕掛けた4組のうち、1組が早くも利確ラインを超えた。…

  4. 日立造船と中部電力のサヤトレLSチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り1組損切り!保有5組はプラス!

    1週間ブログ更新せず。以前は何ヶ月も書かないことがありましたが、…

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り7月は取り返す

    明日は2組を利確決済する。延長保有が当たり、大きな利益になる予定だ…

  6. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    来週にチャンスが来そうなサヤ取りペア

    ゴールデンウイーク中は、仕掛も決済もせずに見守ることにしている。1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

  1. サヤトレ2.0のサヤチャート画像保存の方法
  2. サヤ取りペアランキングその3の2
  3. サヤトレ2.0のペア検索その2
  4. 絶対損切の印
  5. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP