サヤ取りペアの状況

日経平均の上昇率以上にサヤ取り損益率がアップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

連休明けの日経平均終値は、前日から171円高の19,327円。
6営業日連続の下落は免れたが、1週間で2,000円下げている。
これを書いている時点(22:59)の日経平均先物は、19,510円。
これから反発の方向へ進むのか?

現在のサヤ取りペアは6組
決済基準は次の二つにしている。
(1)損益率が±5%に達した時
(2)保有日数が15営業日を迎えた時

6組の損益率は前日比+9.32%。
今日の日経平均は前日比+0.89%で、サヤ取り投資が有利だ。

12月5日(水)仕掛 (15営業日目)

4208 宇部興産
7762 シチズン時計
損益率 +2.62%→+2.81%
徐々に利益が伸びて来た。

12月11日(火)仕掛 (11営業日目)

8601 大和証券
5411 JFEホールディングス
損益率 -0.79%→-1.21%
マイナス幅が広がった。

6902 デンソー
4188 三菱ケミカルHLDGS
損益率 +2.34%→+3.97%
さらに利益が伸びている。

12月17日(月)仕掛 (7営業日目)

7267 本田技研
7201 日産自動車
損益率 -0.12%→+1.06%
プラス圏に突入!

7751 キヤノン
6479 ミネベア
損益率 -3.05%→-1.85%
プラス方向に向きを変えた。

12月25日(月)仕掛 (2営業日目)

6305 日立建機
6323 ローツェ
損益率 +1.89%→+7.66%
いきなり利益が伸びている。

「高機能版サヤトレ」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(高機能版サヤトレ お得な申込み入口)でお得な入会ができる
次のステップ「サヤトレLS(ロングショート)」も、
このブログ(上級者向け サヤトレLS お得な申込み入口)から入会サービスがある。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

年内に日経平均19,000円割れだな…サヤ取り新ペアが好調!前のページ

日経平均750円高!でもまた下がります!明日の大納会はどこまで落ちるか?次のページ

関連記事

  1. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    11月のサヤ取りは5勝1敗で推移

    勤務先が人手不足になっている。ブログの未承認コメント3件がそのまま…

  2. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    11月決済は利確から

    10月末から勤務先の労働時間が長く、休日もやや少なめに。サヤ取りの…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りは日経225銘柄がいい

    仕掛けを検討中だった、4206アイカ工業/1944きんでん、見送り。…

  4. 日本ガイシと積水ハウスのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均31円安→株式サヤ取りは3組ともプラスに!

    今日の東証一部終値は、31円安の20,852円。株式サヤ取りは3組…

  5. サヤ取りペアの状況

    驚きの損切りとなるか?

    今日は―9%超えのペアが出た。前日が―2%台だったので、かなり急な動き…

  6. サヤ取りペアの状況

    4月最初のサヤ取り決済は利確

    先週末の記事通り、2501サッポロHD/7272ヤマハ発動機を利確した…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP