サヤ取りペアの状況

12月の日経平均下げ幅1,000円超!サヤ取りペア5組奮闘中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日12月11日、日経平均は71円の下落。
12月に入って下げの様相を見せている。

このブログを書いている時点(11日23時40分)では、
日経225先物は1%を超えて上昇中。
明日は、日経平均上昇になるかも。

本日決済のペアは1組。
11月19日(月)仕掛
7012 川崎重工業
7272 ヤマハ発動機
損益率 +2.22%
昨日、保有期限(15営業日)を迎えたので決済。

現在のサヤ取りペアは5組
決済基準は次の二つにしている。
(1)損益率が±5%に達した時
(2)保有日数が15営業日を迎えた時

11月22日(木)仕掛 (13営業日目)

8001 伊藤忠
3861 王子HD
損益率 -6.41%
チャートが再び上向きに反転し、決済基準を超えた。
明日の寄付きで損切りをする。

11月30日(金)仕掛 (8営業日目)

2002 日清製粉G
8630 SOMPOホールディングス
損益率 -4.23%
またマイナス方向に向きを変え、損切りラインに近づいた。

12月5日(水)仕掛 (5営業日目)

4208 宇部興産
7762 シチズン時計
損益率 +1.68%
0.2%ほどマイナスに。

本日12月11日(火)仕掛

8601 大和証券
5411 JFEホールディングス
損益率 -0.59%

6902 デンソー
4188 三菱ケミカルHLDGS
損益率 -0.54%

「高機能版サヤトレ」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(高機能版サヤトレ お得な申込み入口)でお得な入会ができる
次のステップ「サヤトレLS(ロングショート)」も、
このブログ(上級者向け サヤトレLS お得な申込み入口)から入会サービスがある。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

おっと!このサヤ取りペアを仕掛けないと!前のページ

このペアを仕掛けませんか?次のページ

関連記事

  1. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り投資の最良決済基準はこれ‼

    サヤ取りペアは予定通り1組を仕掛けた。米国との関税交渉が落ち着かな…

  2. サヤ取りペア(6501日立/4901富士フィルム)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り4組の含み益合計はプラスを維持

    サヤ取り4組の損益率合計はプラスを維持している。その中で、6501…

  3. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    8月サヤ取り決済は今のところ全勝

    予定通り4543テルモ/7731ニコンを利確決済した。明日の仕掛は…

  4. サヤ取り(6701NEC/1941中電工)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    トランプ大統領選当選確実の翌日にサヤ取りを仕掛ける

    米国大統領選挙でトランプ氏の当選が確実となった。明日はサヤ取りを1…

  5. サヤ取り

    サヤ取りペアの状況

    7月のサヤ取りは6勝2敗に

    昨日に書いた通り、7984コクヨ/6498キッツを決済し、6586マキ…

  6. シチズンと宇部興産のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    日経平均マイナス68円でのサヤ取りチャート検証

    保有中の7組、1年チャートに傾向がありそうだ。↓損益率…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP