サヤ取りペアの状況

おっと!このサヤ取りペアを仕掛けないと!

PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日、「逆張りチャートで仕掛けます!」で新しいペアの予告をした。

今日、前場スタートした後、自宅デスクに「8601大和 5411JFE」と貼ってある付箋紙が。
こんなアナログなやり方でも、仕掛け候補を残している。
基本は、高機能版サヤトレのお気に入りペアに登録したのをチェックしていて、
何日か付箋紙をそのままにして見落としていた。

昨日、下に切り返している。これは仕掛けないと。

ということで、本日12月11日(火)仕掛は2組に。

8601 大和証券
5411 JFEホールディングス

6902 デンソー
4188 三菱ケミカルHLDGS

日経平均の寄付きは、21,273円と今日も下落でスタートしている。
月足チャートを見ると、今は一時的な下げで当面は上昇で進みそうにも思える。

しかし、リーマンショック前年の2007年半ばは、最近と似た動きだ。
18,000円まで上げてから2,000円を超えて下げ、また上昇になりそうな流れにも見えたが、
17,000円に戻してからは下落を続けて2008年に突入。
大騒ぎになったのは9月からだが、年初からの下落チャートで買いに入るのは危険だった。
終わってから振り返るのは簡単だが、過去の動きは参考にしてもいい。

2020年の東京オリンピックまでは上がり続けるという話はある。
1998年長野オリンピックの時は、下落傾向ながら開催前は上げてその後下げた。
先のことは予想がむずかしい。
結局、サヤ取り投資に落ち着く。

「高機能版サヤトレ」でサヤ取りペアを抽出している。
当ブログ経由(高機能版サヤトレ お得な申込み入口)でお得な入会ができる
次のステップ「サヤトレLS(ロングショート)」も、
このブログ(上級者向け サヤトレLS お得な申込み入口)から入会サービスがある。

↓参考になる投資ブログがならんでいる。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

逆張りチャートで仕掛けます!前のページ

12月の日経平均下げ幅1,000円超!サヤ取りペア5組奮闘中!次のページ

関連記事

  1. サヤ取りペアの状況

    サヤ取り3組合計の損益率はプラス!

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長が辞任の意向。つ…

  2. サヤ取りペア(SOMPO/りそなHD)のチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取り利確の考え方をチャートをもとに説明

    今朝の寄付きでサヤ取り1組を仕掛けて1組を利確決済した。(仕掛は昨…

  3. クラレと東京ドームのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りペア+8%超で利確!

    2月8日(金)の東証一部終値は、418円安の2万0,333円。…

  4. UBSETF欧州株と上場ボラのサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    サヤ取りペア5組に異変!

    本日、日経平均100円上昇。今週も、信用倍率の検証中(…

  5. JR東海とトヨタ自動車のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    東京五輪中止でもサヤ取りは続く

    決まったわけではないが、東京オリンピックは中止の勢いが強い。そ…

  6. 信越化学と三井化学のサヤ取りチャート

    サヤ取りペアの状況

    10連休明けは日経平均下落!サヤ取り損益率は回復!

    10連休明けの日経平均は4月26日比335円安の21,923円。こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索
アーカイブ
おすすめ記事
  1. サヤ取りペアランキングその3の2
  2. サヤトレ2.0のペア検索その2
  3. 絶対損切の印
  4. 川崎汽船と日本郵船のサヤ取りチャート
PAGE TOP